厳しい残暑も、一息ついて、過ごしやすい毎日が続いております。
こうなると、あの暑かった日々が懐かしい…人間て勝手なものですねぇ。

 

この夏はお着物を着るのも一苦労…エアコンに扇風機を全開にしても、汗だくで夏のお着物を着る毎日でした。

 

感心なことに着付教室の生徒さんは、お盆以外、休まずに通われてました。
それも、お店の中が涼しいからですよね。
カルチャー教室も、皆様熱心にいらして頂きました。

 

いよいよ、芸術の秋ですね。
何をして、楽しみましょうか。

 

 

① 前結び体験会

都屋は、月に何度か、前結び体験会をしております。
手ぶらでいらして、お洋服の上から帯を結ぶ練習をします。

 

前結び体験会

 

こちらの方も月に一回くらい体験のみの参加で前結びが出来るようになったんですよ!
ご本人いわく、やはり帯板に秘密があって、回しやすくて、楽ちんだということです。

 

帯板

 

帯板

 

皆様も、こちらの帯板を体験にいらしてくださいね‼

 

 

② HANA緒style

今、大人気のHANA緒style‼
プロにヘアーと着付をしてもらって、お写真を撮る‼という企画です。
モデルかはたまた、大女優になった気分を味わえます。

 

HANA緒style

 

HANA緒style

 

こちらの、お客様も、何度かお誘いしたのですが、「恥ずかしいし、絶対に嫌!」と
おっしゃってましたが、どうしても締めてみたい帯が出来たようで、初めての経験をして頂きました。

 

最初は恥ずかしそうにしてましたが、カメラに慣れてくると、自然ないい笑顔が出てきて、嬉しそうでした。

 

何より、いつもご自分でシャキッとお着物を着られているのですが、プロに着せていただくとこんなに違うのか!と、プロの技に感動されていました‼

 

衿の抜き方、補正の入れ方などを教わったようです。
美しく決まった、着物姿…真っ直ぐ帰りたくないですよね。
ご一緒に乾杯しに行きましたよ!

 

着物で乾杯

 

 

 

③ 初宮と七五三のお祝い

秋になると、祝い着のお問い合わせも多くなります。
先日も、祝い着を三歳児の男の子用に、お直しして欲しいということがありました。

 

男の子の七五三と言えば、五歳かと思いましたが、訳あって、ご家族でお写真を撮るそうです。
うちの姉妹店のスタジオアミプから袴もお借りして、準備万端。

 

男の子用袴

 

男の子用袴

 

男の子用袴

 

5歳児とは、おおきさが違いますよね⁉
晴れ姿が楽しみです。

 

また、私のお客様のお孫さんが、初宮に行かれるそうで、そちらの相談にも乗らせていただきました。
北海道では、100日のお食い初めの時に、お参りして、記念撮影することが多いようです。
こちらも男の子です。

 

男の子用晴れ着

 

男の子用晴れ着

 

男の子用晴れ着

 

どれも、可愛いですよね!

 

そして、お嫁さんとご自身も、お着物を着るということで、てんやわんや…
ご自身のお着物をお嫁さんに着せたいということで、色々と考え中だそうです。

 

なにせ、主役は赤ちゃんですから、大変ですよね。
お着付を私がすることになりましたが、今から、楽しみです。
お客様のお慶びに、かかわれるのは幸せなことですねぇ!

 

 

④ 着物で音楽会

今年の秋は超忙しかった…コロナ明け、至る所で舞台がありました。
9月も日本舞踊の会に出演、室蘭の演奏会にも出させていただきました。

 

鼓舞台

 

故郷の室蘭で、立鼓を打つことができ、10年ぶりのお友達に会えたり、母にも舞台を見てもらえたりが出来ました!(感涙)

 

今回、楽しみにしてるのは、それこそ何年ぶりでしょうか…同年代のいとこの女性
から連絡があって、洋楽のコンサートに行くことになりました。

 

元々、ピアノの先生をしていたのですが、今回、ソプラノを担当するということで、
「歌も歌ってたの?」とビックリ‼

 

もちろん、お着物で行く予定です!
秋らしく、枯葉色にしましょうか?
それとも、洋風にするのも良いかなァ?

 

旅行もそうですが、何を着ていこうか、考える時間が、着物の装いの醍醐味ですよね。

 

10月もランチ会、11月は4年ぶり着物パーティーもあります。
自分で着られるようになると、さらに楽しいですよ!
体験会、お待ちしておりますね!

着物パーティー

 

 

私の過去の記事はこちらから

 

着物でGO!!行ってきました!京都南座@花いち都屋着付教室講師 伊藤昌子

 

令和5年 今年の夏は浴衣で遊ぼう!!@花いち都屋着付教室 伊藤昌子

 

着物でGO!行って来ました!富士山と河口湖に行って来ました‼@花いち都屋着付教室講師 伊藤昌子

 

2023年 着付け教室でのよくある? ある?ある?@花いち都屋 着付け教室講師 伊藤昌子

 

私の着物遍歴(20代・30代・40代~)@花いち都屋着付教室講師 伊藤昌子

 

着物でGO 札幌で9月・10月におすすめのお出かけスポット@花いち都屋 着付教室講師 伊藤昌子

 

【札幌】夏のお祭と和のお稽古 今昔@花いち都屋着付教室講師 伊藤昌子

 

書道 楽しいカルチャー教室@花いち都屋着付け教室講師 伊藤昌子

 

茶道と華道 楽しいカルチャー教室@花いち都屋着付け教室講師 伊藤昌子

 

半襟付けも習える着付け教室/日舞教室(カルチャー教室)に通ってできないことができるように!!@札幌・花いち都屋 着付け教室講師 伊藤昌子

 

着物姿は注目の的! お客様は見た!! エブリデイ着物姿@花いち都屋 着付教室講師 伊藤昌子

 

着物でGo 飛行機や車で旅行! 荷造り・着付け・着こなしのコツ@花いち都屋 着方教室講師・伊藤昌子

 

札幌着物で遊ぼう!着方教室を続けることのメリット*メリット*デメリット@花いち都屋着方教室講師 伊藤昌子

 

着付け教室は途中で辞められるの?@花いち都屋 着方教室講師 伊藤昌子

 

札幌 着物で遊ぼう‼  2021年 新春 1月〜3月@花いち都屋 着方教室講師 伊藤 昌子

 

着物を着はじめてからのよくある失敗 私の恥ずかしかった体験~花いち都屋 講師@伊藤昌子

 

着方教室 よくある質問@花いち都屋 着方教室講師・伊藤昌子

 

私の着物ライフ@花いち都屋 講師・伊藤昌子