インバウンド(着物)

こんにちは!

Studio amip(すたじお あみぷ)です。

今年の春は、桜が美しく咲き誇り、振袖姿との相性も抜群の季節でした。

写真だけの成人式でご利用いただいたお客様のロケーション撮影会では、満開の桜の中で華やかな振袖をまとい、思い出に残る素敵な写真がたくさん撮影できました。

“写真だけの成人式”の内容と人気の理由についてはこちらのブログで紹介しております!

ぜひご覧ください♪

華やかな振袖での前撮りを楽しんでいただいたお客様も多かった今年の春。

一方で今、札幌を訪れる外国人観光客の間では「着物を着て街歩きする」体験が注目を集めています。

この記事では、当店で扱っているインバウンド向けの着物レンタルの商品や料金、また着物姿で楽しめる観光スポット、さらには着物の魅力についても徹底的にご紹介します。

なぜ訪日観光客に「着物レンタル」が人気なのか?

近年、訪日外国人観光客の間で日本文化への関心が高まり、旅先での“本物の日本体験”を求める声が増えています。

その中でも特に注目を集めているのが、「着物レンタル」です。

写真映えするのはもちろん、SNSでの拡散や口コミの影響もあり、札幌を訪れる多くの外国人観光客がこの体験を旅の楽しみの一つとして選んでいます。

日本文化を肌で感じることができる貴重な体験として、多くの外国人観光客に人気があります。

着物は日本人にとっても特別な装いですが、訪日観光客にもその魅力を気軽に味わっていただけるのも魅力の一つです。


特に北海道・札幌エリアでは、雪や自然、街並みと調和した着物姿がSNSでも話題となっており、着物での観光が旅のハイライトになっている方も少なくありません。

● 写真映えする伝統衣装で“唯一無二”の旅の思い出を

着物の最大の魅力のひとつは、なんといってもその美しさ。四季折々の自然や歴史ある街並みと調和する着物姿は、まさに絵になる存在です。
鮮やかな色合い、繊細な文様、季節に合わせたコーディネートは、訪れる国や文化によってはなかなか見られないもの。

特にヨーロッパやアメリカなどからの観光客には、日本の「四季」と「着物文化」の組み合わせが新鮮に映り、心を打つようです。

着物姿での写真撮影は、SNS(Instagram・TikTokなど)との相性も抜群。

最近では「#kimonorental」「#japantrip」などのハッシュタグで投稿された美しい写真がきっかけとなり、興味を持つ旅行者が急増しています。

● 自分自身が「日本文化の一部」になる体験

多くの訪日観光客が、神社や寺院、歴史的建造物を「見る」だけでなく、「感じる」「体験する」ことを望んでいます。着物レンタルは、その願いを叶える最適な手段。
着物を着て街を歩くことで、自分自身が日本文化の一部になったような特別な気分を味わえます。

また、着物を通して初めて「帯の締め方」や「着付けの美しさ」に触れた方は、その文化の奥深さに感動することも多く、旅がより印象深いものになります。

● 多国籍に対応したサービスで安心して利用できる

「言葉が通じないと不安…」と感じる外国人観光客も少なくありませんが、最近の着物レンタル店では、英語・中国語・韓国語などの多言語対応が進んでいます。
当店でも英語対応のスタッフがおり、予約の手続きから当日の案内までスムーズにご利用いただけます。

異文化の中でも「自分に似合う一着」を見つけられる喜びは、まさに旅の特別な体験といえるでしょう。

● 季節ごとの風景と一緒に楽しめる着物体験

北海道・札幌という地域の魅力も、着物体験人気を後押ししています。春には桜、夏には新緑、秋には紅葉、冬には雪景色と、四季折々の風景と着物の組み合わせが海外から訪れる旅行者の心を魅了しています。

・春(4月〜5月): 桜並木と着物姿は、まるで映画のワンシーン。特に円山公園や中島公園などは写真映えスポットとして人気です。

・夏(6月〜8月): 新緑と歴史ある神社を背景に、涼しげな浴衣姿も楽しめます。

・秋(9月〜11月): 紅葉に映える深みのある着物カラーで、日本ならではの情緒を味わえます。

・冬(12月〜3月): 雪と着物のコントラストが美しく、特に海外では見られない幻想的な風景が人気です。

このように、どの季節に訪れても異なる楽しみ方ができるのが、札幌での着物体験の魅力です。

インバウンド向け 着物レンタル料金について

着物レンタルプラン(撮影付き)

価格 110,000円(税込)

プランに含まれているもの

以下のサービスが含まれているため、手ぶらで来店しても安心です。

・着物

・長襦袢(着物の下に着るインナー)

・重ね衿(かさねえり)

・帯(おび)

・帯締め(おびじめ)

・帯揚げ(おびあげ)

・草履(ぞうり)

・和装用小物一式(着付けに必要なもの)

・簡単なヘアセット(パターンからお選びいただきます)

・着付け

・撮影

着物レンタルの流れ|はじめてでも安心のステップガイド

「着物を着るのは難しそう」「どうやって借りたらいいの?」という声もよく聞かれますが、実際の流れはとてもシンプルです。

1. 事前予約

当店の着物レンタルは、事前予約制となっております。ご旅行のスケジュールが決まり次第、早めのご予約をおすすめします。

ご予約はWebフォームから簡単に行えます。

ご予約の際には、人数・身長(レンタルされるおひとり様ずつ)来店希望日時・ご希望のプラン・などをご入力いただきます。

2. 来店・受付・カウンセリング

来店後、好みの色・希望スタイルなどをヒアリングしながら、着物を一緒に選びます。

3. ヘアセット&着付け

専門スタッフがヘアセット(パターンからお選びいただきます。)と着付けを行います。

4. 撮影

ヘアセットと着付け後は、スタジオで撮影。

着物レンタルの楽しみの一つは、なんと言っても思い出を写真に残すことです。当店では、ヘアセットと着付けが完了した後、スタジオでの撮影を行っております。

プロのカメラマンが、着物とヘアスタイルにぴったりのポーズや角度で撮影を行うため、一生の宝物になるような美しい写真をお届けできます。

さらに、スタジオならではの照明や背景を使用することで、着物の色やデザインがより鮮やかに引き立ちます。

また、スタジオ撮影のメリットとしては以下の点が挙げられます。

・プロのカメラマンによる撮影:自分では撮れないような美しいアングルや表情を引き出してくれます。

・思い出を最高の状態で残せる:特別な日を、素敵な写真としてしっかりと保存できます。

・スタジオの背景や照明で引き立つ着物:照明を使ったスタジオで、色彩豊かな着物姿がより美しく映えます。

撮影後は、SNSやアルバムで共有できる美しい写真が手に入るので、旅行の思い出としても最高の一枚になります。旅の記念として、大切な瞬間をぜひプロの撮影で残しましょう!

5. 外出&観光へ出発!

着物姿のまま街歩きや観光を楽しめます。札幌市内の主要スポットへは徒歩圏内、または公共交通機関でアクセスが可能。

6. 返却期限と返却方法

返却期限は、当日(夕方17時まで)です。観光後は店舗にお戻りいただき、着物を脱いでお帰りいただきます。

選べる楽しさ!当店の着物ラインナップ

当店では、訪日観光のお客様にも安心してご利用いただけるように、多彩なデザインの着物をご用意しています。伝統的な和柄から、現代風にアレンジされたモダンな柄まで、幅広いテイストの中からお好きな一着をお選びいただけます。

インバウンド(振袖赤)
インバウンド(振袖紺)
インバウンド(振袖ベージュ)
インバウンド(振袖緑)

着物姿で楽しむ!札幌のおすすめ観光スポット

札幌には、着物姿が映える観光地がたくさんあります。
ここでは、写真映えはもちろん、日本らしい風景と文化体験を同時に楽しめるスポットをいくつかご紹介します。

● 北海道神宮

北海道を代表する神社。桜の名所でもあり、春には着物姿での参拝が人気。朱塗りの鳥居や本殿前での写真撮影が定番です。

アクセス:地下鉄東西線「円山公園駅」から徒歩15分
季節の見どころ:4月中旬~下旬の桜、10月中旬~11月の紅葉

● 中島公園

自然豊かな広大な公園で、四季折々の風景と着物が見事にマッチ。特に秋の紅葉時期は、多くの観光客で賑わいます。

さらに当店から徒歩でアクセスできる近さ。移動の負担が少ないため、着物姿での移動にも安心です。

アクセス:地下鉄南北線「中島公園駅」すぐ

ポイント:敷地が広く、観光客も分散しやすいので、落ち着いて撮影が可能です。

● 二条市場周辺

レトロな雰囲気が残る市場エリア。新鮮な海産物を味わいながら、昭和情緒あふれる街並みを散策できます。

アクセス:地下鉄「大通駅」から徒歩5分

見どころ:路地裏の風情や屋台の雰囲気も、写真に味わいを加えてくれます。

● 札幌市時計台&赤れんが庁舎(北海道庁旧本庁舎)

札幌の歴史を象徴する建築物と着物の組み合わせは、まさに“和洋折衷”の絶景。海外の方に特に人気のスポットです。

アクセス:JR「札幌駅」または地下鉄「大通駅」から徒歩10分

おすすめ季節:通年撮影可能ですが、春~秋は特に人気です。

● モエレ沼公園

アートと自然が融合した広大な公園。モダンな建築と和装のコントラストがユニークな撮影スポットになります。

アクセス:地下鉄「環状通東駅」からバスで25分

ワンポイントアドバイス

どのスポットも徒歩または公共交通でアクセス可能なエリアにあるため、着物姿での移動も安心。
時間に余裕がある方は、1日で2~3ヶ所を組み合わせて回るのもおすすめです。

まとめ着物レンタルであなたの旅をもっと特別に

日本文化を肌で感じられる「着物レンタル」は、札幌の美しい自然や街並みと調和し、写真映えはもちろん、心に残る旅の思い出になります。

当店では、初めての方でも安心して楽しんでいただけるよう、豊富な着物ラインナップと丁寧なサポート体制をご用意しております。
さらに、プロによるヘアセットやスタジオ撮影も含まれているため、手ぶらでご来店いただければ大丈夫。

ぜひアナタも札幌での旅に、着物という“日本の美”をプラスしてみませんか?
その一歩が、思い出に残る最高の一日になるかもしれません。


ご予約はこちらから

Webからのご予約・・・ご予約ページ

Studio amip公式LINE・・・公式LINE

WEB、LINEは24時間承っております♩

お電話でのご予約・・・0120-15-3858(フリーダイヤル)

Studio amipでは、振袖での前撮り・後撮り撮影を行っております。

季節を感じられるロケーション撮影や、トレンドを意識したおしゃれなスタジオで

お嬢様とご家族様にとっての一生に一度の大切な記念日をお手伝いさせていただきます。

ママ振りなど振袖の持込もOK!
思い出の詰まったお着物で撮影していただけます。

衣装選びから撮影、お写真選びまでお客様のご希望に寄り添い、スタッフ一同心を込めてサポートさせていただきます。

札幌市(中央区、北区、東区、白石区、厚別区、豊平区、清田区、南区、西区、手稲区)

小樽市・千歳市・北広島市・石狩市・芦別市

恵庭市・岩見沢市・江別市・室蘭市・伊達市

登別市・美唄市・三笠市・虻田郡・余市郡

夕張郡・雨竜郡・岩内郡・日高郡・白老郡・勇払郡・空知郡…

札幌市内、札幌近郊、様々な地域からお越しいただいております。

ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください!

インスタグラムや Googleも日々更新中です!
撮影風景やヘアスタイル・お客様のお写真を掲載しています♡

▽amip instagram

▽amip instagram (袴)

▽amip Google

〔 Studio amip 〕

〒064-0914 札幌市中央区南14条西6丁目5-16行啓グランドハイツ2F

TEL/011-211-5623

0120-15-3858(フリーダイヤル)

営業時間/10:00-18:30

定休日/水曜日

Studioamipスタジオアミプ地図詳細駐車場地下鉄市電通り

《アクセス》

地下鉄:幌平橋駅(1番出口) 徒歩7分

市電:行啓通 徒歩30秒

《近隣コインパーキング》

P1【タイムズ南14西6】4台

P2【ナビパーク南14西6】6台

P3【レックス南15西7】4台

P4【クレアシオン南15西7】34台

P6【パークネット札幌中島公園南】45台

P7【三井のリパーク札幌南14西8】14台

P8【スマートパーキング札幌南14西8】10台

P9【タイムズ南14西9】9台

お車でお越しの際は、地図上に記載のP1~P9の駐車場をご利用くださいませ。