男性版写真だけの成人式流儀紋付き袴

こんにちは!Studio amipです✨

当店では通年ロケーション撮影を行っている「写真だけの成人式」プランがございます。

詳細につきましてはこちらをご覧ください☆

成人式=振袖(ふりそで)という印象が皆様強いかと思われますが、

「女の子だけではなく、男の子にももっと着物を着てほしい…!」

「人生の大切な節目を男の子にも形に残して欲しい…!」

と常々考えており、この度Studio amipでは

男性版写真だけの成人式「流儀‐Ryugi-」をスタートさせていただきます!!

男性版写真だけの成人式流儀紋付き袴

セット内容:紋付袴一式(撮影用)・ヘアセット・着付け・袴&スーツ撮影・アルバム

※スーツはお持ち込みお願い致します

料金:¥55,000~ 

「流儀‐Ryugi-」も振袖と同様に手ぶらでもOKです✨

もちろん人気のロケーション撮影もお選びいただけます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今回はこの「流儀‐Ryugi-」プランをスタートさせていただく意味もご紹介させていただきます。

① 成人式は行かない?とりあえずスーツで行く?その選択肢に“写真で残す”という新しいカタチを。

成人式は人生の節目。

けれど近年、必ずしも「参加する」「袴を着る」という選択をしない男性が増えています。

たとえば、「式には行かない」と決めた息子さん。

「周りと予定が合わない」「人混みが苦手」「そもそも興味がない」など、理由はさまざまです。

一方で「スーツで出席する」という方も少なくありません。

「式に行くだけならスーツで十分」と考える男性にとって、わざわざ袴を着てまで…と感じるのも無理はありません。

しかし、そんな息子さんにこそご提案したいのが、写真だけの成人式プラン『流儀-Ryugi-』です。

式に出ない、袴を着る予定がない――それでも「記念を残す」という選択肢は残されています。

実際、多くの親御さんにとって「袴姿の息子を一度見てみたかった」という気持ちはとても強いものです。

わが子の成長の節目として、きちんとした姿を形に残したい。

そう思うのは、ごく自然な感情ではないでしょうか。

成人式にスーツで参加する男性が多い今、袴を着る機会はさらに少なくなっています。

しかし「だからこそ」写真に残しておく価値があります。

社会に出る直前の、今しかない“二十歳の姿”。

凛とした表情、袴姿で背筋を伸ばす息子さんの姿は、親として忘れられない一枚になるはずです。

また、男性は女性に比べて記念写真を残す文化がまだまだ少ないのが現状です。

だからこそ、「写真で彩る成人式」は、思い出づくりとして非常に意味のある時間になります。

『流儀-Ryugi-』では、撮影用の紋付袴のレンタル、着付け、ヘアセット、さらにスーツ撮影(スーツは持ち込み)とアルバム作成までがセットになっています。

つまり、特別な準備がなくても、親子で一緒に「記念を残す」ことができるのです。

「写真だけなんて…」と思うかもしれません。

でも、たった一度の節目だからこそ、「式に行かなかった」「袴を着なかった」ことを後から少し後悔する声も耳にします。

そんなとき、「あの時、写真だけでも撮っておいてよかったね」と思えるような、大切な一冊を残せるのがこのプランの魅力です。

自分の意思を大事にしたい息子さん。

そして、その成長を形にして残したい親御さん。

どちらの気持ちにも寄り添う形で叶えられるのが『流儀-Ryugi-』なのです。

これから大人としての人生を歩む若者にとって、そして20年間見守ってきたご家族にとって、心に残る一日となりますように――。

紋付袴とスーツ、2つの姿をアルバムに。『流儀-Ryugi-』の魅力とは?

成人式の記念写真といえば、どうしても女性の振袖姿が注目されがちです。

では、男性の場合はどうでしょうか?

多くはスーツ姿、もしくは写真を撮らないという選択をされる方も少なくありません。

そんな中で注目されているのが、男性向け写真だけの成人式プラン『流儀-Ryugi-』です。

このプラン最大の魅力は、二つの姿――伝統的な”紋付袴”と、現代的でスタイリッシュな”スーツ”の両方を1冊のアルバムに残せることです。

まず、紋付袴は「凛とした佇まい」「誇らしげな表情」を引き出してくれる衣装です。

日常ではまず着ることのない特別な和装だからこそ、背筋が伸びて、自然と大人びた印象に変わります。

見る側にとっても、息子が大人の階段をのぼっていく一歩を強く感じられる装いです。

親御さんにとっては「こんな姿、初めて見た」と感じる方も多く、感動する瞬間がたくさんあります。

一方で、スーツは“今の息子らしさ”を残すことができる衣装です。

社会人になる直前、あるいはすでに学生ながらインターンや就活に取り組んでいる息子さんにとって、スーツ姿はとてもリアルな日常服でもあります。

その姿を記念写真としてしっかりと残しておくことで、将来ふとしたときに「あのとき、こんな表情をしていたんだな」と振り返ることができます。
『流儀-Ryugi-』では、この2パターンを両方撮影できるようになっており、

スーツはお持ち込みで自由にスタイルを整えることができます。

中には、ネクタイを変えたり、小物で個性をプラスしたりすることで、より自分らしさを演出する方も。

また、このプランはアルバム付き。

撮影した写真を一冊の作品として手元に残すことができます。

アルバムは、ご自宅でいつでも見返すことができ、親戚や祖父母に見せるのにもぴったりです。

遠方に住むご家族にも「こんなに立派になったんだよ」と、成長を伝えるきっかけになります。

近年では「映える」写真文化が男性にも広まりつつありますが、

『流儀-Ryugi-』ではただの映えだけではなく、意味のある写真を残すことができます。

和と洋、伝統と現代、そのどちらも詰まった記録は、本人にとってもご家族にとっても、かけがえのない一冊になるでしょう。

「どちらか一方にするのではなく、どちらも撮れる」。

それがこのプランの魅力であり、多くの親御さんに選ばれている理由のひとつです。

思い出を“今”というタイミングで形にする。それが『流儀-Ryugi-』の持つ本当の価値です。

③ 衣装・ヘアセット・アルバムまで。手ぶらでもOKの安心プラン

男性版写真だけの成人式流儀紋付き袴

「紋付袴」や「詩人写真」と聞くと、準備が大変そう…というイメージをお持ちの方も多いかもしれません。

でも、「流儀ーRyugiー」プランなら、驚くほど手軽に、しっかりとした記念撮影が実現します。

プランには、撮影に必要なものがすべて含まれており、基本の内容は以下のとおりです:

  • ・紋付袴一式の衣装レンタル
  • ・着付け
  • ・ヘアセット
  • ・スーツ撮影(スーツはお持ち込み)
  • ・写真アルバム

つまり、「流儀」プランは、事前に用意するものがほとんどなく、“手ぶら”で撮影ができる内容になっています。

和装の経験がない方でも、当日はプロの着付け師がしっかりサポートし、安心してお任せいただけます。

特に紋付袴は、普段着ることのないフォーマルな和装のため、

自分でどう準備したらいいかわからないという方も多いですが、すべてプロにお任せできるので大丈夫。

ヘアセットもプランに含まれているので、当日は整えていない髪のままお越しいただいて問題ありません。

お顔立ちや全体の雰囲気に合わせたスタイリングをご提案させていただき、スーツにも袴にも映える大人らしいヘアに仕上げます。

また、スーツでの撮影もセットになっていますが、こちらは普段お持ちのスーツでOK。

新しく購入する必要はなく、成人式当日に着るスーツや入学式、就活などに着るスーツをそのまま使うのがおすすめです。

これにより、追加の出費もなく、袴とのギャップも楽しめる撮影になります。

「写真だけの成人式」と聞くと、つい“特別な準備が必要そう”“大掛かりで緊張しそう”という印象を受けがちですが、実際にはとても気軽に行えます。

当日の流れもシンプルです。

①ご予約・日程調整

事前にご希望の日程をお伺いし、ご都合に合わせてスケジュールを調整します。

撮影日前にご来店いただき衣装合わせを済ませておくと、

撮影日の時間も短縮され、スムーズになるとともに、ご要望も様々ご相談いただけます✨

帰省等なかなかお時間をつくるのが難しい場合は一日完結もOK!

②ご来店

撮影当日は、普段着のままでOK!ご自身のスーツをお持ちいただくだけで大丈夫です。

③ヘアセット・着付け

まずはプロのスタイリストがヘアを整え、その後着付け師による紋付袴の着付け。

かっこよく整えてから撮影スタートです。

④撮影(袴→スーツ)

まずは和装での撮影を行い、その後スーツにお着替えいただき、洋装でも撮影を行います。

お一人でのカットに加えて、ご希望があればご家族との撮影も可能です。

推しグッズやこれまでされてきた部活などの道具を持って撮影も可能です(^^)/

⑤お写真選び・お帰り

撮影が終わったら、撮った写真をその場でお選びいただけます。

後日アルバムが仕上がりましたら、ご来店又は郵送にてお手元にアルバムをお渡しさせていただきます。

所要時間はおおよそ2時間程度。(一日完結の場合は3時間程度)

慣れない着物や写真撮影に不安を感じる方でも、スタッフが丁寧にフォローいたしますのでご安心ください。

これまでご利用いただいたお客様の中には、

「和装が初めてで心配だったけど、スタッフの方が優しくリードしてくれて楽しく撮れました」

「想像していたよりもずっと気軽で、いい記念になった」という声が多く寄せられています。

成人という人生の大きな節目。

その証を、わざわざ大がかりな準備をせずとも、手軽に、それでいてきちんとした形で残せるのが「流儀ーRyugiー」の魅力です。

特に、成人式に参加しない、もしくはスーツで参加する方にとっては、

この撮影プランが“もうひとつの成人式”のような役割を果たしてくれることでしょう。

写真だけの成人式は、少しの準備と短い時間で、大切な一瞬をしっかりと残せる、新しいカタチの記念です。

「自分らしいスタイルで、大人になる姿を記録したい」——そんな方にぴったりの安心プランです。

④ 必要なのはほんの少しの勇気。プロのサポートで安心の撮影体験

男性版写真だけの成人式流儀紋付き袴

「興味はあるけれど、自分に似合うのかわからない」

「撮影なんて恥ずかしいし、緊張しそう」

そんなふうに思っている方にこそ知ってほしいのが、「流儀ーRyugiー」の撮影体験の魅力です。

実は、これまでこのプランをご利用いただいた多くの男性が、最初は“緊張気味”でした。

普段、写真を撮られること自体が少ないという方も多く、

ましてや和装となるとハードルを高く感じてしまうかもしれません。

でもご安心ください。

「流儀ーRyugiー」では、撮影前の丁寧なヒアリングと、プロの着付け師・ヘアスタイリストによるサポートで、

リラックスして臨んでいただける環境が整っています。

和装が初めてでも、写真に慣れていなくても大丈夫。

一人ひとりに合わせた撮影プランで、その人らしい「流儀」を引き出すお手伝いをします。

また、撮影はポーズや表情を一から丁寧にアドバイスしてもらえるので、

「どうしたらいいかわからない」という不安もすぐに解消されます。

「思っていたより楽しかった」

「自分がこんな風に写るとは思わなかった」

という声が多く寄せられており、撮影後には「やってよかった!」という満足感に包まれるはずです。

さらに、仕上がった写真は高品質なアルバムとしてお手元に届きます。

自分だけのためでなく、遠方の祖父母や親戚への贈り物にもぴったり。

家族で見返したときに、誇らしさとあたたかい気持ちがよみがえる、そんな“宝物”になること間違いありません。

そして何より大切なのは、「今、このタイミングだからこそ残せるものがある」ということ。

ほんの少しの勇気を出して、プロの手に身をゆだねることで、これまで見たことのない自分に出会えるかもしれません。

“写真だけの成人式”は、決して妥協でも代替でもありません。

新しい大人としての姿を、あなたらしく記録する、最良の選択です。


流儀ーRyugiー」は、55,000円(税込)から始められるシンプルなプラン。

紋付袴一式のレンタル、着付け、ヘアセット、スーツ撮影(スーツはお持ち込み)、アルバムまでが含まれています。

ぜひこの機会に、大切な節目を“流儀”で残してみませんか?

ご本人だけでなく、親御様にとっても忘れられない、かけがえのない体験になるはずです。


Webからのご予約・・・ご予約ページ

Studio amip公式LINE・・・公式LINE

WEB、LINEは24時間承っております♩

お電話でのご予約・・・0120-15-3858(フリーダイヤル)


Studio amipでは、振袖での前撮り・後撮り撮影を行っております。

季節を感じられるロケーション撮影や、トレンドを意識したおしゃれなスタジオで

お嬢様とご家族様にとっての一生に一度の大切な記念日をお手伝いさせていただきます。

ママ振りなど振袖の持込もOK!
思い出の詰まったお着物で撮影していただけます。

衣装選びから撮影、お写真選びまでお客様のご希望に寄り添い、スタッフ一同心を込めてサポートさせていただきます。


札幌市(中央区、北区、東区、白石区、厚別区、豊平区、清田区、南区、西区、手稲区)

小樽市・千歳市・北広島市・石狩市・芦別市

恵庭市・岩見沢市・江別市・室蘭市・伊達市

登別市・美唄市・三笠市・虻田郡・余市郡

夕張郡・雨竜郡・岩内郡・日高郡・白老郡・勇払郡・空知郡…

札幌市内、札幌近郊、様々な地域からお越しいただいております。

ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください!

インスタグラムや Googleも日々更新中です!
撮影風景やヘアスタイル・お客様のお写真を掲載しています♡

▽amip instagram

▽amip instagram (袴)

▽amip Google


〔 Studio amip 〕

〒064-0914 札幌市中央区南14条西6丁目5-16行啓グランドハイツ2F

TEL/011-211-5623

0120-15-3858(フリーダイヤル)

営業時間/10:00-18:30

定休日/水曜日

《アクセス》

studioamip地図

地下鉄:幌平橋駅(1番出口) 徒歩7分

市電:行啓通 徒歩30秒


《近隣コインパーキング》

P1【タイムズ南14西6】4台

P2【ナビパーク南14西6】6台

P3【レックス南15西7】4台

P4【クレアシオン南15西7】34台

P6【パークネット札幌中島公園南】45台

P7【三井のリパーク札幌南14西8】14台

P8【スマートパーキング札幌南14西8】10台

P9【タイムズ南14西9】9台

.

お車でお越しの際は、地図上に記載のP1~P9の駐車場をご利用くださいませ。