お手持ちの振袖(ふりそで)でも、プロのコーディネートで「私だけの」最高の成人式が叶います!

成人式といえば、華やかな振袖姿で人生の門出を祝う一生に一度のイベント。お母様やおばあ様から受け継いだ大切な振袖をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

「昔の振袖だから、今風に着こなせるか不安…」 「小物が古くて、どう合わせたらいいかわからない…」 「娘の好みに合うか心配…」

そんなお悩みをお持ちのお母様、お嬢様、ご安心ください!お手持ちの振袖でも、プロの力を借りれば、現代に合った最高のコーディネートで、お嬢様だけの特別な成人式を迎えることができます。ネットやSNS、カタログではわからない「本当に似合う」を見つけるには、専門店のプロに直接相談するのが一番の近道です。

HANAICHIではママ振プランがございます。

1. 振袖の「今」を知る!プロが診断する最新トレンドと手持ちの振袖の可能性

お手持ちの振袖も、プロの目で見れば、新たな魅力と無限の可能性を秘めています。

「昔の振袖だから、きっと今風にはならないだろう…」そう思っていませんか?実は、古典柄の振袖は近年再評価されており、最新の小物やヘアメイクと組み合わせることで、かえって新鮮で個性的な着こなしが可能です。

当店では、お手持ちの振袖を拝見し、熟練のプロが振袖の状態や色柄を細かく診断します。単に古いか新しいかではなく、その振袖が持つ本来の魅力、そしてお嬢様のお顔立ちや雰囲気にどうすれば一番映えるかを専門的な視点から見極めます。

例えば、一見地味に見える振袖でも、帯揚げ(おびあげ)や帯締め(おびじめ)、重ね衿(かさねえり)の色を差し色に変えるだけで、驚くほど華やかな印象に変わることがあります。また、最近人気のくすみカラーの小物や、レースの半襟(はんえり)、個性的な刺繍の帯など、トレンドを取り入れることで、お嬢様らしさが光る特別なコーディネートが生まれます。

昔の振袖だからと諦める必要はありません。むしろ、お母様の想いが込められた振袖を、お嬢様らしく着こなすことは、成人式をより一層思い出深いものにするでしょう。プロのアドバイスで、お手持ちの振袖の新たな「今」を発見してみませんか?

2. 伝統と個性の融合!小物で叶える「私らしい」コーディネート術

帯や小物一つで振袖の印象はガラリと変わります。お嬢様の個性を最大限に引き出す小物の選び方はプロにお任せください。

振袖は、帯や帯揚げ、帯締め、重ね衿、半襟、草履、バッグなど、数多くの小物で構成されています。これらの小物一つ一つにトレンドがあり、組み合わせ方によって振袖全体の印象は大きく変化します。

「どんな小物を選べばいいか分からない」 「古臭く見えないか心配」 「娘の好みと合わないかも」

と悩むお母様も多いでしょう。お嬢様自身も、ネットやSNSで見る情報だけでは、何が本当に自分に似合うのか、どう組み合わせたら良いのか判断しにくいものです。

当店では、お嬢様のお好みを丁寧にヒアリングし、お手持ちの振袖に最適な小物を豊富なバリエーションの中からご提案します。古典的な美しさを活かしつつ、最新のトレンドを取り入れた小物を合わせることで、伝統と個性が融合した「お嬢様だけの」コーディネートが実現します。

例えば、シンプルな振袖には、大胆な柄の帯や光沢のある帯揚げを合わせることで、一気に華やかさが増します。また、現代的なデザインの振袖には、あえて古典柄の帯締めを合わせることで、上品さをプラスすることも可能です。

お嬢様の個性や成人式でどんな自分になりたいか、ぜひ私たちにご相談ください。実際に振袖に合わせて様々な小物を試着することで、写真で見るだけでは分からない「運命の小物」との出会いが待っています。

3. 試着は成功の鍵!プロの目で見る「似合う」の法則

振袖は試着して初めて「本当に似合うか」が分かります。プロのアドバイスのもと、納得いくまで試着を重ねることが、最高の振袖姿への近道です。

カタログやウェブサイトで見た振袖が素敵でも、実際に着てみると「あれ?イメージと違う…」と感じることは少なくありません。振袖は洋服とは異なり、全体のバランスや色柄がお顔立ちや体型にどう馴染むかが非常に重要だからです。

特に、お母様やおばあ様から受け継いだ振袖の場合、サイズ感が合わないことや、お嬢様自身の肌の色や髪の色との相性が気になることもあるでしょう。

当店では、プロの着付け師がお嬢様のお身体に合わせて着付けを行い、実際に振袖を試着していただきます。鏡の前で全体像を確認しながら、お顔の表情や雰囲気との調和、そして立ち姿の美しさまで、多角的な視点から「似合う」を追求します。

また、試着を通して、普段あまり着ることのない振袖の着心地や動きやすさも確認できます。成人式当日に快適に過ごすためにも、試着は非常に大切なステップです。

「この振袖、私に本当に似合うかな?」 「もっとこうしたら良いのに…」

そんなお嬢様の正直な気持ちを、ぜひ私たちにお聞かせください。プロが客観的なアドバイスを提供し、様々な角度から「似合う」を探します。そして、お嬢様ご自身が「これだ!」と心から思える振袖姿を見つけるまで、何度でもお手伝いさせていただきます。

4. プロの知識をフル活用!ヘアメイクと着付けで完璧なトータルコーディネート

振袖姿の美しさは、ヘアメイクと着付けで決まります。プロの技術と提案で、振袖の魅力を最大限に引き出すトータルコーディネートが可能です。

どんなに素敵な振袖を選んでも、ヘアメイクや着付けが残念だと、せっかくの振袖姿も台無しになってしまいます。特に、お手持ちの振袖を今風に着こなすためには、トレンドを取り入れたヘアメイクと、着崩れしない美しい着付けが不可欠です。

「振袖に合う髪型がわからない」 「メイクは普段と違う方がいいのかな?」 「着崩れしないか心配」

成人式当日に向けて、このような不安を抱える方も少なくありません。

当店では、振袖のプロだけでなく、経験豊富なヘアメイクアップアーティストや着付け師などの美容室と提携しており、お客様の振袖姿をトータルでプロデュースします。

また、着付けは「苦しくないのに着崩れない」をモットーに、熟練の技術で丁寧に仕上げます。長時間のお祝い事でも、美しく快適に過ごせるよう、細部にまでこだわります。

ヘアメイクや着付けまで含めたトータルコーディネートで、お嬢様は自信を持って成人式に臨むことができるでしょう。ネットやSNSだけでは得られない、プロの知識と技術をぜひご体験ください。

5. 店舗だからこその安心感!成人式当日まで徹底サポート

専門店ならではのきめ細やかなサポート体制で、成人式当日まで一切の不安なくお過ごしいただけます。

成人式は一生に一度の大切な日。だからこそ、準備段階から当日まで、安心して任せられるプロのサポートが不可欠です。

「何かあった時の対応は?」 「当日のスケジュールはどうなるの?」 「急なトラブルがあったらどうしよう…」

特に、お手持ちの振袖の場合、クリーニングやサイズ直しなど、購入とは異なる疑問や不安も出てくるかもしれません。

当店では、お客様が成人式当日まで安心して過ごせるよう、きめ細やかなサポート体制を整えています

  • 振袖のメンテナンス・クリーニング: お手持ちの振袖の状態を拝見し、必要であれば専門のクリーニングやシミ抜き、簡単なサイズ直しなどをご提案します。大切に保管されてきた振袖を、成人式に最高の状態で着られるようサポートします。
  • 前撮り撮影の提携: 店内のスタジオでの前撮り撮影も承ります。プロのカメラマンが、振袖姿の最高の瞬間を写真に残します。
  • 成人式当日の着付け・ヘアメイク手配: 成人式当日の着付けやヘアメイクの会場手配、時間調整まで、すべて当店にお任せください。慣れない場所での準備で焦ることなく、余裕を持って成人式に臨めるようサポートします。
  • 緊急時の対応: 万が一のトラブルにも、迅速に対応できるようサポート体制を整えています。

ネットやSNSでは得られない、「顔が見える」安心感と信頼感が当店の最大の強みです。お嬢様はもちろん、お母様も「ここに任せてよかった」と心から思っていただけるよう、成人式当日まで徹底的にサポートいたします。

あなたも「私だけの」最高の振袖姿を叶えませんか?

お母様から受け継いだ大切な振袖。それを最大限に活かし、お嬢様らしい最高の成人式を迎えたいと願うのは当然のことです。ネットやSNS、カタログで情報収集するのも良いですが、実際に振袖を手に取り、プロの目で診断してもらうことが、後悔しない成人式への一番の近道です。

当店では、お嬢様お一人おひとりの個性や想いを大切にし、お手持ちの振袖を「今」に合った最高のコーディネートへと導きます。お嬢様ご自身が「これが私!」と胸を張って言える、自信あふれる振袖姿で、人生の新たな門出を最高の思い出にしませんか?

今すぐご予約ください!

「まずは相談だけでも…」 「手持ちの振袖を見てもらいたい」 「娘に似合うか試着してみたい」

どんなご要望でも構いません。まずは、お嬢様とご一緒に、お気軽にご来店ください。 プロが直接お話しを伺い、お手持ちの振袖の可能性を最大限に引き出すお手伝いをさせていただきます。

ウェブサイトからのご予約がスムーズです。 ご来店を心よりお待ちしております

ご予約・お問い合わせはこちら

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

都屋グループは創業85周年のお振袖を扱う呉服専門店!
北海道内に5店舗(札幌・函館・帯広・北見・釧路)を構える老舗の呉服店です。

HANAICHI函館店は地元に愛されるアットホームな振袖専門店として今年で9年目を迎えます。
毎年たくさんのお嬢様の成人式をお仕度させていただいております。プロの振袖コーディネーターが、一生の思い出に残る成人式となるようサポートさせていただいております。