皆さんこんにちは。いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

 

6月の札幌は昼夜の気温差、日々の気温差があり、服の調整に気を使います。上着はコートにしようかカーディガンにしようか…。マスクを外して外出できるようになり、お化粧にチカラが入っている方も多いと思います。これから蒸し暑くなる季節、元気にキレイに着物でお出掛けするために、やはり自己の健康管理に気を付けたいところですね(@^-^)

 

 

浴衣を着たのは何年ぶりだろう…

 

今年の夏はイベントが盛り盛り♪浴衣を着る機会がいっぱい!!あります。毎日、浴衣を買いにたくさんの方が都屋へ足を運んでくれています。感謝♡

 

都屋は選んで頂いた浴衣を試着できます。お顔映えや柄の感じなど、試着してみないとわからないですよね。

 

毎日、お客様に試着しながらの会話。「去年はどんな浴衣を着ましたか?」と聞くと、ほとんどの方が「去年は着てないです…。」と返事が返ってきます。

 

「じゃ~2年前は?」と聞くと「着てない~~…。」と、また返ってきます。コロナ禍の中イベントもなかったし…浴衣を着て行く場所がなかったわけですね…。「いつ浴衣を着たか思い出せないくらい前…」という方もいましたよ(;´Д`)(う~ん、今年は絶対着よう!)

 

【浴衣の着方】やりがちなNGの着方と、美しく見える着方はどう違う?@花いち都屋 着付け教室講師 竹川瑞希

 

着付教室で「同じこと何回も聞いていいですか?」

 

今年の都屋は、浴衣のご購入を決めていただいた方に着付2回無料、さらに着付教室も無料で参加できます!!(スゴイでしょう~)。

 

早速、着付教室をお申し込みの生徒さん。何十年も前に着付を習ったことがあるという50代の方がいらっしゃいました。

「キレイ、サッパリ忘れてしまいました。同じことを何回も聞いていいですか?」私→「もちろんです!ちゃんと理解できるまで何回も聞いてください!!」生徒さんとても安心してくれました。

 

着付教室スタート。下着を着て簡単補整の仕方。浴衣を羽織り、腰紐に胸紐。紐をからげてねじるだけでいい場所、しっかり結んだほうがいい場所。コーリンベルトや伊達締めの役割を説明しました。

 

既製品の浴衣で練習したのですが、とても小柄な方なので、腰紐が衿にかかりませんでした。たっぷり余ったおはしょりの始末。ちょっと難しかったのでしょう…。伊達締めの後「先生、今日はここで終わりにしていいですか?久しぶり過ぎて難しいです…。」私→「はい。今日は終わりにしましょう。」30分ぐらいで終わりました。

 

1時間30分の枠がありますので少しもったいない気もしましたが…生徒さんに合わせますので、「まだ時間があるからもう1回!!」なんてことは言いません。(;´▽`A“

 

カリキュラム通りに進まなくてもいいんです。同じところを何回だってやります。「今日やったこと、忘れないうちに家で練習します!今年の夏は自分で浴衣を着てお出かけしたいんです!!」←すばらしい目標です!!デキる!!デキる!!大丈夫!!今、頑張って通ってくれています(*’v`d)

 

 

浴衣にサラリと薄物の羽織り

 

帯付きスタイルでは…基本的に外出しないように…というお約束がありますが…浴衣に関しては帯付きスタイルで歩いている姿は涼しげで風情がありステキですよね(*’v’*)

だけど…そこでサラリと薄物の羽織をまとい小粋にお出掛けはいかがでしょうか?

お手入れのラクなポリエステル素材の仕立て上がりの羽織♪、そして正絹の反物で誂えられる羽織♪。都屋はどちらもご準備出来ますよ。ぜひ、お立ち寄りくださいませ。

 

浴衣に羽織

 

浴衣に羽織

 

浴衣に羽織

 

浴衣に羽織

 

浴衣に羽織

 

ご来店の際は、事前にご予約頂きますとスムーズです。まずはこちらからご予約お待ちしています(*´∇`*)

 

 

私の過去の記事はこちらから

 

【着物の色掛け・仕立直し】染め替えて生まれ変わる着物と襦袢@花いち都屋着付講師 森美由紀

 

栗山工房へ行ってきました!(*´艸`*)@花いち都屋講師 森美由紀

 

式典などの人生の節目にこそ着物を着てみよう!@花いち都屋着付講師 森美由紀

 

【着物の悩み】スリムな体型で帯の長さが余るときも「前結び」で解決!@花いち都屋 着付講師 森美由紀

 

札幌で浴衣を着る女性の着付けのこだわり!自分できれいに着てお出かけ回数増々♬@花いち都屋着付講師 森美由紀

 

夏着物・浴衣の着方・着付けの補正は暑い…@花いち都屋 着付教室講師 森美由紀

 

着物は着付けを習うのが先?和裁が先?@花いち都屋講師 森美由紀

 

小学校の卒業袴をご自分で着付けしたいお母様へ@花いち都屋 着付教室講師 森美由紀

 

冬の北海道でも着物を楽しもう!プロ直伝の防寒対策@花いち都屋 着付講師 森美由紀

 

お子様の入学式・卒業式・成人式は着物姿が素敵!自分で着られたらもっとス・テ・キ@花いち都屋講師 森美由紀

 

半巾帯で着物の楽しさ無限大∞@花いち都屋着方教室講師 森美由紀

 

夏の着物を楽しみたいけど…よくわからない…。@花いち都屋 講師・森美由紀

 

本当に着物が着られるようになるの?【着付け教室生徒さんの声】@花いち都屋 講師・森美由紀

 

北海道札幌市の前結び着付け教室 春はお稽古のスタートに最適です!@花いち都屋 講師・森美由紀

 

ピシッと着方・ふわっと着方をマスターすると着物の楽しみ方が倍増! お出掛けが上達のコツ@花いち都屋  森 美由紀

 

和裁と着付けで実感「着物ってすごい!!」@花いち都屋 講師・森美由紀

 

前結び着付けのすばらしさ 見えなかったものが見える!@花いち都屋講師・森美由紀