夏の札幌を彩る風物詩(ふうぶつし)といえば、花火大会やお祭り。そして、そんなイベントを楽しむのにぴったりなのが「浴衣(ゆかた)」です。最近では、観光客や地元の方の間でも「浴衣レンタル」を利用する方が急増中!本記事では、札幌での浴衣レンタルの魅力や選び方、花火大会情報、そして写真映えするかわいい帯結びまで、たっぷりご紹介します。
1. なぜ今、浴衣(ゆかた)レンタルが人気?
浴衣を着たいけど、「自分で着られない」「購入しても毎年着ないかも…」というお悩みはありませんか?そんな方にぴったりなのが、浴衣レンタルです。

浴衣レンタルのメリット
- ・着付け込、ヘアセットも予約可能でラクラク
- ・浴衣・帯・小物一式が揃っている
- ・自分では挑戦しにくい柄やカラーも楽しめる
- ・トレンドを取り入れた最新デザインが豊富
- ・手ぶらでOKだから旅行中にも便利!
札幌市内には、アクセスしやすい立地に浴衣(ゆかた)レンタル店が多数あります。
特にstudioamip(スタジオアミプ)は、地下鉄南北線近く(徒歩7分)、市電通り沿いに店舗がございますので、ご利用にはとても便利です。
2. 浴衣レンタルの流れをチェック!
初めての方でも安心。浴衣レンタルはとっても簡単です。
一般的なレンタルの流れ
- ①予約:WEBまたは電話で希望日時を予約
- ②来店・受付:身分証の提示や受付を済ませる
- ③浴衣選び:スタッフと相談しながら好みの浴衣をチョイス※事前衣装合わせ可能
- ④着付け&ヘアセット:プロにお任せで美しく変身!
- ⑤お出かけ:花火大会や観光へGO!
- ⑥返却:翌日返却 ※翌日以降ご返却の場合は、延滞金をお支払いいただいておりますので予めご了承ください。
3. 自分に似合う浴衣(ゆかた)の選び方
「どんな浴衣が似合うかわからない…」という方のために、似合う浴衣の選び方をポイントごとに解説します。
◎パーソナルカラーで選ぶ
- イエベ春・秋:暖色系(ピンク・ベージュ・オレンジ・カーキ)
- ブルベ夏・冬:寒色系(ネイビー・ラベンダー・グレー・白)
◎体型・骨格(こっかく)に合わせた柄選び
- 小柄さん:小花柄(こばながら)や細めのストライプ
- 高身長さん:大柄(おおがら)のモチーフや大胆なデザイン
- ふくよかさん:縦のラインを意識したスッキリ系
◎トレンドで選ぶ
- くすみカラー・韓国風ニュアンス柄が人気
- レトロな麻の葉(あさのは)柄等も注目

4. 浴衣(ゆかた)に合わせるおすすめコーディネート
浴衣美人を目指すなら、浴衣だけじゃなく小物にもこだわって!
小物コーデのポイント
- 帯締め(おびじめ)・帯飾り(おびかざり):ワンポイントで差がつく
- かごバッグ:涼しげで夏らしさUP
- レース足袋(たび)&下駄(げた):歩きやすさ+おしゃれ感
- ヘアアクセサリー:金箔・水引・かんざしで上品に
浴衣のカラーに合わせて、小物は差し色で遊ぶのがおすすめ。シンプルな浴衣には華やかな小物を、柄が多い浴衣には落ち着いた小物でバランスをとりましょう。

5. 花火大会・お祭りに行くならここ!札幌の人気イベント
浴衣レンタルでお出かけするなら、やっぱり花火大会は外せません。2025年の開催予定を含めてご紹介します。
☆札幌の直近の花火大会・お祭り
真駒内花火大会
- 開催時期:2025年7月12日(土)
- 会場:真駒内セキスイハイムスタジアム
- アクセス:地下鉄南北線真駒内駅から徒歩30分 ※真駒内駅から近隣までバス有り
- 特徴:音楽、照明、炎をミックスした演出の花火は、道内最大級2万2千発!
- 公式HP:真駒内花火大会公式HP
道新・UHB花火大会
- 開催時期:2025年7月25日(金)
- 会場:豊平川河川敷 ※打ち上げエリア:南大橋-幌平橋間(札幌市中央区南13条西1丁目付近)
- アクセス:地下鉄南北線 幌平橋駅
- 特徴:無料でみられる唯一無二の花火大会、4000発打ち上げ予定!
- 公式HP:道新主催花火大会HP
すすきの祭り
- 開催時期:2025年8月7日(木)~9日(土)
- 会場:すすきのエリア 札幌市中央区南4条~南7条西3・4丁目
- アクセス:南北線➡すすきの駅(徒歩1分) 東豊線➡豊水すすきの(徒歩5分)
- 特徴:伝統的な催しとして、花魁道中、お神輿、太鼓演舞のほか、YOSAKOIソーラン踊りやステージでのダンス等、多彩なショーが開催!
- 公式HP:すすきの祭り公式HP
花火大会の前後は混雑が予想されるので、早めの移動と、着崩れ対策もお忘れなく♪
6. 写真映え抜群♡かわいい帯の結び方
帯の結び方ひとつで、浴衣の印象は大きく変わります。ここでは人気のアレンジを半巾帯(はんはばおび)・兵児帯(兵児帯)別にご紹介!
● 半巾帯(はんはばおび)とは?
浴衣に使われる代表的な帯(おび)で、幅が約15cmと細め。しっかりした生地で形が決まりやすく、文庫結び(ぶんこむすび)など定番の結び方にぴったり。きちんと感が出せるので、大人っぽい印象にしたいときにも◎。
● 兵児帯(へこおび)とは?
柔らかい布でできた帯で、ふんわりとしたボリュームが出せるのが特徴。結ぶのも簡単で、ガーリーな雰囲気やトレンド感を出したいときに人気。最近ではレースや透け感のある素材も登場し、おしゃれさんに選ばれています
🎀半巾帯(はんはばおび)アレンジ
⇓三重仮紐(さんじゅうかりひも)を使ったアレンジ

⇓レースを使ったアレンジ


🎀兵児帯(へこおび)アレンジ
⇓飾りを使ったアレンジ

⇓兵児帯のみでできるアレンジ

7. 浴衣美人のための+αテクニック
せっかく浴衣を着るなら、最後のひと工夫でさらに“映える”自分に!
メイクのポイント
- 肌はセミマットで上品に
- 血色感のあるチーク&リップで華やかに
- アイラインはブラウンで優しげに
写真の撮られ方
- 日中なら自然光を味方に
- 正面よりも斜め45度が美人見え
- 帯のアップ写真も忘れずに!
8.studioamipの浴衣ヘアアレンジ集
studioamipで叶う、トレンドヘアスタイル集!

☆料金 税込み2,200円
数量限定で、髪飾り1つサービスでお付けします!
この価格で本格的なヘアセットができるのはstudioamipだけの特典ですので、この機会にぜひご来店お待ちしております♡
まとめ:札幌の夏を、浴衣で最高の思い出に
札幌での浴衣レンタルは、手軽さ・可愛さ・イベントとの相性抜群!自分に似合う浴衣を選んで、帯や小物、メイクまでトータルで楽しめば、“浴衣美人”は誰でも叶います。
ぜひ、今年の夏は浴衣でお出かけして、花火大会や街歩き、写真撮影を思いきり満喫してくださいね♪
ご予約はこちらから↓
Webからのご予約・・・ご予約ページ
Studio amip公式LINE・・・公式LINE
WEB、LINEは24時間承っております♩
お電話でのご予約・・・0120-15-3858(フリーダイヤル)
Studio amipでは、振袖での前撮り・後撮り撮影を行っております。
季節を感じられるロケーション撮影や、トレンドを意識したおしゃれなスタジオで
お嬢様とご家族様にとっての一生に一度の大切な記念日をお手伝いさせていただきます。
ママ振りなど振袖の持込もOK!
思い出の詰まったお着物で撮影していただけます。
衣装選びから撮影、お写真選びまでお客様のご希望に寄り添い、スタッフ一同心を込めてサポートさせていただきます。
札幌市(中央区、北区、東区、白石区、厚別区、豊平区、清田区、南区、西区、手稲区)
小樽市・千歳市・北広島市・石狩市・芦別市
恵庭市・岩見沢市・江別市・室蘭市・伊達市
登別市・美唄市・三笠市・虻田郡・余市郡
夕張郡・雨竜郡・岩内郡・日高郡・白老郡・勇払郡・空知郡…
札幌市内、札幌近郊、様々な地域からお越しいただいております。
ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください!
インスタグラムや Googleも日々更新中です!
撮影風景やヘアスタイル・お客様のお写真を掲載しています♡
〔 Studio amip 〕
〒064-0914 札幌市中央区南14条西6丁目5-16行啓グランドハイツ2F
TEL/011-211-5623
0120-15-3858(フリーダイヤル)
営業時間/10:00-18:30
定休日/水曜日

《アクセス》
地下鉄:幌平橋駅(1番出口) 徒歩7分
市電:行啓通 徒歩30秒
《近隣コインパーキング》
P1【タイムズ南14西6】4台
P2【ナビパーク南14西6】6台
P3【レックス南15西7】4台
P4【クレアシオン南15西7】34台
P6【パークネット札幌中島公園南】45台
P7【三井のリパーク札幌南14西8】14台
P8【スマートパーキング札幌南14西8】10台
P9【タイムズ南14西9】9台
お車でお越しの際は、地図上に記載のP1~P9の駐車場をご利用くださいませ。