2024年7月7日
浴衣の歴史、浴衣レンタル

こんにちは!Studio amipです!

今日は夏本番を迎えた今、

たくさんのイベントがあちこちで開催され、

浴衣(ゆかた)を着て楽しみたい方も多いのではないでしょうか♪

今年の夏のイベント情報はコチラのブログをご覧ください☆

Studio amipでは

浴衣レンタル ¥5,500(着付け込) 学割 ¥3,300

浴衣着付け ¥2,200 学割 ¥1,100

で受け付けております!!

特に7月26日(金)豊平川花火大会は

会場徒歩圏内となっておりますのでお早めにご予約くださいませ☆

☆ご予約はコチラから☆

日本の夏といえば浴衣(ゆかた)。

涼しげなデザインと軽やかな着心地で、多くの人々に愛されています。

このブログでは、浴衣の歴史と現代の魅力について詳しく探ります。

☆浴衣の起源と歴史☆

浴衣の歴史は室町時代に遡(さかのぼ)ります。

最初は「湯帷子(ゆかたびら)」と呼ばれ、入浴後に着るものでした。

これは湯上がりの汗を吸収し、風通しが良い木綿で作られていたため、非常に実用的でした​ 。

・江戸時代の庶民文化

江戸時代になると、風呂屋が庶民の間で普及し、湯帷子も広く用いられるようになりました。

最初は入浴後に着るものでしたが、次第にそのまま外出することも一般的になり、

浴衣として認識されるようになりました。

天保の改革と浴衣の普及

天保の改革により、町人が絹を着ることが禁止されました。

これにより、木綿の浴衣が庶民の間でさらに広まりました

明治時代には、注染(ちゅうせん)という新しい染色技術が導入され、

大量生産が可能になり、浴衣は全国に普及しました​ 。

現代でも旅館などで宿泊すると浴衣があり、

湯上りに着ると心地の良いですよね(^^♪

また湯上りに着る浴衣は、おはしょり(身丈や着姿を調整するための折り返し部分)を作らない

対丈(つったけ)がほとんどですが、

皆さんが夏に着られる浴衣は、おはしょりを作って着るものがほとんどです。(女性用)

歴史が残る部分と時代と共に変化している部分の両方を現代では感じられますね(*^-^*)

浴衣と着物の違い☆

浴衣と着物は見た目が似ていますが、いくつかの重要な違いがあります。

ここからは浴衣と着物の違いについてみていきましょう!

・素材の違い

浴衣は主に綿で作られていますが、麻なども使用されることがあります。

綿や麻は吸水性が高く、風通しが良いため、夏に適しています。

最近は麻だけだとゴワゴワしたりシワになりやすかったりする為、

綿麻と呼ばれる混合で着心地の良さと涼しさを兼ね備えたものも多くでていますよ。

一方、着物は絹やウールなど、さまざまな素材が使われます。

着物の素材は季節ごとに変わり、冬にはウールや絹のものに裏地がついたもの、夏には薄手の絹が使われることが多いです​。

・着付けの簡便さ

浴衣の着付けはシンプルで、半幅帯(はんはばおび)や

最近では大人も兵児帯(へこおび)などの軽い帯を使うことが多いです。

これに対して、着物は長襦袢(ながじゅばん)を着用し、

袋帯(ふくろおび)や名古屋帯(なごやおび)などの帯を使うため、工程が多くなり時間がかかります​ ​。

半幅帯の起源と使用理由

浴衣で主に使用される半幅帯の起源は江戸時代に遡ります。

当時、帯は実用的かつ装飾的な役割を果たしていましたが、

江戸の庶民文化の中で、もっと手軽でカジュアルな帯が求められるようになり、半幅帯が生まれました​ 。

半幅帯はその名の通り帯幅(おびはば)が狭く、軽くて扱いやすいのが特徴です。

これにより、浴衣のカジュアルさや動きやすさを維持しつつ、着崩れを防ぐことができます。

さらに、結び方がシンプルで多彩であるため、

初心者でも簡単に美しく着付けることができ、夏のイベントや日常の外出時にも気軽に使用できます​ ​。

兵児帯の起源と使用

近年、大人も兵児帯(へこおび)を使用することが増えています。

兵児帯の起源は江戸時代に遡り、主に子供や男性の普段着として使用されていました​ 。

兵児帯は柔らかくて幅広いため、締め付け感が少なく、着心地が良いのが特徴です。

これにより、リラックスしたスタイルで浴衣を楽しむことができるため、夏のカジュアルなシーンで人気があります。

また、結び方が簡単で多様なアレンジができるため、浴衣をおしゃれに着こなすことができます​ ​。

ーまとめー

浴衣は元々、湯上がりの衣装として使われていましたが、次第に外出着としても用いられるようになりました。

現在では、夏祭りや花火大会などのイベントで多くの人々に着用されています​。

老若男女問わず手軽に日本文化を感じられる装いの浴衣を

これからもたくさん体験していただけたら嬉しいです☆


☆Studio amip レンタル浴衣ご紹介☆

浴衣レンタル夏祭り花火大会

・さわやかなライトブルー×シンプル花柄

色使いがシンプルなので、帯の組み合わせが様々楽しめる1着です!

黄色の半幅帯は夜のイベントでも映える組み合わせです♪

帯は自由に組み合わせができるので、

お出かけする時間帯や年代、雰囲気に合わせて楽しめます(^_-)-☆

浴衣レンタル夏祭り花火大会

・紺ベース×くすみカラー兵児帯

紺ベースにオレンジの花柄がパッと艶やかに目を惹く浴衣に

ちょっと大人っぽさをプラスしてくすみカラーの兵児帯を合わせました!

今回は可愛らしさもプラスしたかったので兵児帯をお花に結んでみました🌸

今年も大人兵児帯大人気です💕新色も入荷しております!

浴衣レンタル夏祭り花火大会

・カップルコーディネート

今回女性は菊柄でも色使いや全体のデザインがレトロモダンな浴衣をお選びいただきましたので、

半幅帯はレトロっぽさを残した文庫系で両面楽しめる半幅帯を生かした帯結びになってます♪

男性は人気の黒グレーの縦縞柄でよりスラっとした印象ですね☆

帯も同系色でまとめることですっきりとカッコよさが増しますね!!

女性の華やかなコーディネートも引き立ちバランスがバッチリです✨

浴衣を持っているけど、色んな浴衣を試してみたい方!

浴衣を持っていないけど、夏の間に浴衣でお出かけ楽しみたい方!

自分は浴衣を持っているけど、お友達やパートナーが持ってない方!

Studio amipでは浴衣持込で着付けだけでも、一式レンタルも両方受付けております✨

今年の夏も暑くなりそうですので、

日本の伝統文化を体験しながら、涼しく着心地の良い浴衣を楽しんでみてはいかがでしょうか(*^-^*)

お祭りや花火大会、ビアガーデンなどイベントも盛りだくさんですし、

テラス席でお食事ができるお店もたくさんありますので、

夏を存分に楽しんでいきましょう(*^▽^*)


一生に一度のご記念に。
プライベートスタジオでご家族と素敵な時間を過ごしませんか?

Webからのご予約はこちら・・・ご予約ページ

Studio amip公式LINE・・・公式LINE

WEB、LINEは24時間承っております♪

お電話でのご予約・・・0120-15-3858(フリーダイヤル)

Studio amipでは、振袖での前撮り・後撮り撮影を行っております。

季節を感じられるロケーション撮影や、トレンドを意識したおしゃれなスタジオで

お嬢様とご家族様にとっての一生に一度の大切な記念日をお手伝いさせていただきます。

.

ママ振りなど振袖の持込もOK!

思い出の詰まったお着物で撮影していただけます。

.

衣装選びから撮影、お写真選びまでお客様のご希望に寄り添い、スタッフ一同心を込めてサポートさせていただきます。

札幌市(中央区、北区、東区、白石区、厚別区、豊平区、清田区、南区、西区、手稲区)

小樽市・千歳市・北広島市・石狩市・芦別市

恵庭市・岩見沢市・江別市・室蘭市・伊達市・登別市

美唄市・三笠市・虻田郡・余市郡・夕張郡・雨竜郡

岩内郡・日高郡・白老郡・勇払郡・空知郡

札幌市内、札幌近郊、様々な地域からお越しいただいております。

ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください!

.

インスタグラムや Googleも日々更新中です!
撮影風景やヘアスタイル・お客様のお写真を掲載しています♡

▽amip instagram

▽amip_袴 instagram

▽amip Google

/

〔 Studio amip 〕

〒064-0914 札幌市中央区南14条西6丁目5-16行啓グランドハイツ2F

(北海道銀行 行啓通支店が一階に入っているビルでございます。)

TEL/011-211-5623

0120-15-3858(フリーダイヤル)

営業時間/10:00-18:30

定休日/水曜日

Studio amip店舗地図

アクセス▶︎地下鉄:幌平橋駅(1番出口)徒歩5分/市電:行啓通徒歩30秒

近隣コインパーキング: P1【タイムズ南14西6】/P2【ナビパーク南14西6】/P3【レックス南15西7】/
P5【タイムズ南15西6】/P6【パークネット札幌中島公園南】

お車でお越しの際は、地図上に記載のP1~P6の駐車場をご利用ください。