こんにちは!
Studio amip(すたじお あみぷ)です。
「成人式の前撮りって、ロケ撮影とスタジオ撮影のどっちがいいの?」
多くの方が直面するのが“撮影スタイルの選択”です。近年では、成人式に出席せずに「写真だけの成人式」を選ぶ方も増えており、その分“どんな写真を残すか”へのこだわりも高まっています。
「どんなポーズが映えるの?」と思っている方に、Studio amipで人気のポーズについて紹介している記事がございます!
ぜひ参考にしてください。
👉【写真だけの成人式】写真映え間違いなし!成人式の前撮り人気ポーズ特集!
一生に一度の大切な節目の記念写真。だからこそ、スタジオでしっかり撮るのが安心?それとも、外の自然光で開放的に撮るロケーション撮影がいい?
どちらがいいのか迷ってしまうのは当然です。
実は、撮影スタイルの違いは、仕上がる写真の雰囲気や体験の印象まで大きく左右します。
たとえば、桜や紅葉といった季節の風景を背景に、自然な笑顔で振袖姿を撮影するロケーションフォト。
一方で、照明や背景のセットを活かして撮影を行う、スタジオ撮影。
どちらにも魅力があり、それぞれの良さがあります。
今回のブログでは、ロケ撮影とスタジオ撮影の違いをわかりやすく比較しながら、ロケ撮影の魅力や、夏におすすめの一日完結プラン・兄妹・姉妹撮影の楽しみ方なども詳しく紹介していきます。
「振袖の撮影スタイルで悩んでいる」
「自然の中で撮るって実際どうなの?」
「夏休み中に家族と一緒に撮影したい!」
そんなアナタに向けて、リアルな情報を、たっぷりお届けします。
この記事を読み終わるころには、自分にぴったりの撮影スタイルがきっと見つかるはずです!
1:ロケ撮影とは?スタジオ撮影とは?まずは基本の違いを解説
振袖の前撮りや写真だけの成人式が定番になりつつある今、どんな場所で撮影するかは、完成する写真の雰囲気や満足度に大きく関わります。特に注目されているのが「ロケ撮影」と「スタジオ撮影」という2つのスタイル。それぞれの違いを知っておくことで、アナタに合った最適な撮影方法が見えてきます。

🌸 ロケ撮影とは?
ロケ撮影(ロケーション撮影)は、屋外の自然や街並みを背景に撮影を行うスタイルです。
公園、神社、桜並木、紅葉の名所、雪景色など、季節や場所ごとの景観を活かして、開放感のある写真が撮れるのが魅力です。
【ロケ撮影の特徴】
・自然光を活かした柔らかい雰囲気
・桜や紅葉など、四季の風景と一緒に撮影できる
・動きのある自然なポーズが撮りやすい
・背景が“リアルなロケーション”なので写真が映える
ロケーションによって写真の雰囲気はがらりと変わり、「自分だけの1枚」が残せるのがロケ撮影の醍醐味です。
特に、振袖の色や柄と背景のコントラストが美しく映えることから、InstagramなどSNS映えを重視する世代からも支持されています。

📷 スタジオ撮影とは?
スタジオ撮影は、屋内の専用空間で背景セットや照明機材を使って撮影するスタイルです。
気温や天気の影響を受けず、計画通りに撮影が進められるのが大きな魅力です。
【スタジオ撮影の特徴】
・天候に左右されず、安定したスケジュールで撮影できる
・照明・背景・撮影小物などが豊富で、演出の幅が広い
・伝統的でフォーマルな振袖写真が撮れる
・落ち着いた雰囲気の中で撮影できるので緊張しにくい
特に初めての撮影で緊張しがちな方や、しっかりとした一枚を残したいという方には、スタジオ撮影が人気です。
💡 ロケ撮影とスタジオ撮影の“5つの基本的な違い”
比較項目 | ロケ撮影 | スタジオ撮影 |
撮影場所 | 屋外(自然・街並み) | 屋内(専用スタジオ) |
雰囲気 | 開放感・自然な印象 | 落ち着き・正統派の印象 |
写真の背景 | 季節や場所ごとに変化 | セット背景(固定・演出可能) |
撮影日程 | 天候に左右される可能性あり | 雨天でも撮影可、安定している |
移動 | 撮影地まで移動が必要な場合も | 店内併設の所が多く完結しやすい |
このように、撮影スタイルが違えば、写真に残る表情や雰囲気、背景の印象まで変わってきます。
どちらが良いというよりも、「どんな写真を残したいか」「どんな時間を過ごしたいか」によって選ぶのがポイントです。
👆 それぞれの魅力を活かすのもアリ!
実は、近年では「ロケ撮影+スタジオ撮影の両方を体験するプラン」を選ぶ方も増えています。当店においても、プランで「ロケ撮影+スタジオ撮影」がございます。
自然光の中でナチュラルな姿を残しつつ、スタジオでしっかりとした記念写真を撮ることで、振袖の魅力をあますことなく残すことができます。
特に写真だけの成人式や、遠方の祖父母にアルバムを贈る方には、両方のバリエーションがあると非常に喜ばれます。
ロケ撮影とスタジオ撮影、それぞれに違った良さがあり、どちらを選んでも「今しか残せない大切な一瞬」を写真に残すことができます。
次は、そんなロケ撮影がなぜ人気なのか、自然光や季節の背景がもたらす“特別な魅力”を詳しくご紹介していきます。
2:ロケ撮影のメリットとは?“今しか撮れない”瞬間を残す魅力
成人式の振袖前撮りを控え、写真の仕上がりや撮影体験にこだわる方が増えています。そんな中で近年、特に注目を集めているのが「ロケ撮影」です。
「ロケ撮影」とは、自然の中や街並みなどの屋外ロケーションで振袖姿を撮影するスタイルのこと。では、なぜ多くの方がロケ撮影を選び、支持を得ているのでしょうか?ここでは、ロケ撮影の具体的なメリットと、その魅力を詳しく解説していきます。

1. 自然光がもたらす柔らかく美しい写真表現
ロケ撮影最大の魅力は、何と言っても自然光の中で撮影できることです。スタジオ撮影ではストロボやLEDライトを使用しますが、自然光にはスタジオでは出せない「柔らかさ」や「立体感」があります。
・自然な肌の質感が美しく映える
・振袖の色合いが鮮やかに表現される
・時間帯や天候によって違った表情が引き出せる
例えば、朝のやわらかい光や夕方の黄金色の光(ゴールデンアワー)は、被写体をより一層美しく見せてくれます。振袖の華やかな色柄も自然光で撮影すると、背景の景色と調和しながら鮮やかに映えるのが特徴です。
2. 季節感あふれる背景とともに、今だけの一瞬を残せる
ロケ撮影ならではのメリットは、季節ごとの自然の風景を背景に写真が撮れることです。
・春は桜や新緑の中で
・夏は青空と緑あふれる公園で
・秋は色鮮やかな紅葉とともに
・冬は雪景色の幻想的な世界で
季節感あふれる写真は、数年後に見返した時に「この時期だったんだな」と、そのときの思い出を鮮明に呼び起こしてくれます。振袖の色柄が背景の自然と調和し、写真全体に深みと彩りを与えます。
3. 開放感ある屋外だからこそ引き出せる自然な表情とポーズ
スタジオの中とは違い、ロケ撮影は広い空間でのびのびと撮影ができます。
・笑顔が自然で柔らかい
・ポーズに動きが出やすい
・家族や兄妹とのふれあいショットも自然に撮れる
緊張しやすい方でも、広い場所で自由に動けるため、リラックスした状態で撮影が進みます。お母さまや兄弟と一緒に手をつなぐ、歩く姿を撮るなど、動きのあるシーンが残せるのも魅力です。
4. SNS映えする“映える写真”が撮れる
今の時代、振袖の前撮り写真はSNSに投稿する方も多いですよね。ロケ撮影はSNS映えする写真を撮るのにぴったりです。
・自然な光と季節の背景で、写真全体が明るく華やかに見える
・振袖の鮮やかな色合いがより際立つ
・ロケーション撮影なら、他の人と差がつく写真が撮れる
特に若い世代の間で人気が高く、「映える写真が撮れる」としてロケ撮影の需要は増加傾向にあります。
では実際に、どんな方にロケ撮影がおすすめなのか?
次の章では、カメラマンの視点から、“こんな方にこそロケ撮影を体験してほしい!”というポイントを具体的にお伝えします。
3:プロが教える!ロケとスタジオ、こんな人におすすめ!
条件・希望 | ロケ撮影がおすすめ | スタジオ撮影がおすすめ |
写真の雰囲気 | 自然な笑顔・ナチュラルさを重視 | 正統派・しっかりした記念写真 |
季節感を楽しみたい | ◯ 季節の風景と一緒に | △ 屋内なので季節感は出にくい |
撮影が思い出になってほしい | ◎ 撮影自体がイベント感ある | 〇 周りを気にせず落ち着いて撮りたい方に |
雨が心配・移動が不安 | △ 天候や移動に注意が必要 | ◎ 天候に左右されず安心 |
ご家族も一緒に写したい | ◎ 自然なふれあいが撮れる | 記念写真として並んで撮影 |
4:夏休みを活用しよう!一日完結のロケ撮影プランとその魅力
「前撮りしたいけれど、忙しくてなかなか時間がとれない」
「遠方に住んでいて何度も通うのは大変」
そんなお声をよくいただく中で、今注目されているのが “夏休みを活用した一日完結型のロケ撮影プラン” です。
👉 「一日で完結するから遠方の方にも人気!一日完結撮影プラン」紹介ブログはこちら
特に学生さんにとって、夏休みは時間が取りやすく、家族とも予定を合わせやすい貴重なチャンス。
この章では、夏ロケの魅力や、Studio amipで人気の一日完結プランについて詳しくご紹介します。
🌸 夏のロケーションが映える理由
夏のロケ撮影の最大の魅力は、なんといっても自然の明るさと色彩の美しさ。
青く澄んだ空、木々の鮮やかな緑、光を受けて輝く振袖の柄——
自然光をふんだんに活かした写真は、明るく爽やかな印象に仕上がり、見返すたびに元気をもらえる一枚になります。
さらに、夏は天候が比較的安定しているため、雨で延期になるリスクも春秋に比べて低く、撮影スケジュールが立てやすいのも嬉しいポイントです。
🌸 夏休み期間は家族と予定を合わせやすい
高校・大学生にとって夏休みは、比較的長く自由な時間がとれるタイミング。
ご両親や兄弟・姉妹とも予定を合わせやすく、家族での撮影も叶いやすい時期です。
Studio amipでも、夏休みを利用して「兄妹で一緒に撮影したい」「祖父母にも見せたいからこの日に合わせたい」といったご相談が増えています。
ご家族で旅行気分も味わいながら一生に一度の思い出を写真に残せるのが、夏ロケの大きな魅力です。
🌸 遠方からでも安心!一日で撮影が完結
【参考URLの記事】でもご紹介しているように、遠方からのお客様に特に人気なのが **「一日完結型の撮影プラン」**です。
通常、前撮りは「衣装選び → ヘアメイク・着付け → 撮影→セレクト」という流れで何度かお店に足を運ぶイメージをお持ちの方も多いかと思いますが、
Studio amipでは、一日で衣装選び・ヘアメイク・着付け・撮影・セレクトが一日で行えるプランがございます!
まさに、**「一日で完結するからこそ、遠方からでも安心」**な内容となっており、
北海道外や札幌市外からのお客様にもご利用いただいています。
👆 暑さ対策もしっかり!安心のサポート体制
「夏のロケって暑そう…」「熱中症とか大丈夫かな?」という不安もあるかもしれません。
ご安心ください。Studio amipでは、夏ロケ専用の暑さ対策・サポート体制をしっかり整えています。
・撮影中の水分補給タイム
・首にまく保冷剤で熱中症対策
お嬢様やご家族様が快適に、安心して撮影を楽しめるよう心がけています。
💡 こんな方におすすめ!
・学生で夏休みに時間がとれる方
・家族や兄妹と一緒に思い出を残したい方
・遠方から撮影に来られる方
・自然な笑顔や風景の中で撮影したい方
ぜひ、夏の一日完結のロケ撮影で特別な思い出を作りましょう!

まとめ|ロケ撮影とスタジオ撮影、アナタに合ったスタイルで特別な一枚を!
振袖の前撮りや記念写真といえば、これまで主流だったのはスタジオ撮影。
けれど最近では、**自然の中で撮れる「ロケーション撮影」**が人気を集めています。
今回のブログでは、以下のポイントを中心にご紹介してきました。
・スタジオ撮影とロケ撮影の違いとは?
・ロケ撮影ならではの魅力やメリット
・スタジオとロケ、それぞれに合う人の特徴
・夏休みにおすすめの一日完結型ロケ撮影プラン
ロケ撮影は、自然光・季節感・開放感の3拍子がそろった特別な一日。
振袖姿をただ記録に残すだけでなく、その瞬間の気持ちや空気感までも写真に閉じ込めることができます。
一方で、スタジオ撮影には天候に左右されず、落ち着いた空間でしっかりとした型物撮影(かたものさつえい)ができるという安心感もあります。
大切なのは、「どちらの撮影スタイルがアナタに合っているか」ということ。
Studio amipでは、お一人おひとりのご希望に寄り添ったプランをご提案しています。 夏休みを活かして、アナタらしい振袖姿を最高の形で残しませんか?
📩 ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ!
思い出に残る最高の1日を、スタッフ一同、心を込めてお手伝いさせていただきます。
ご予約はこちらから
Webからのご予約・・・ご予約ページ
Studio amip公式LINE・・・公式LINE
WEB、LINEは24時間承っております♩
お電話でのご予約・・・0120-15-3858(フリーダイヤル)
Studio amipでは、振袖での前撮り・後撮り撮影を行っております。
季節を感じられるロケーション撮影や、トレンドを意識したおしゃれなスタジオで
お嬢様とご家族様にとっての一生に一度の大切な記念日をお手伝いさせていただきます。
ママ振りなど振袖の持込もOK!
思い出の詰まったお着物で撮影していただけます。
衣装選びから撮影、お写真選びまでお客様のご希望に寄り添い、スタッフ一同心を込めてサポートさせていただきます。
札幌市(中央区、北区、東区、白石区、厚別区、豊平区、清田区、南区、西区、手稲区)
小樽市・千歳市・北広島市・石狩市・芦別市
恵庭市・岩見沢市・江別市・室蘭市・伊達市
登別市・美唄市・三笠市・虻田郡・余市郡
夕張郡・雨竜郡・岩内郡・日高郡・白老郡・勇払郡・空知郡…
札幌市内、札幌近郊、様々な地域からお越しいただいております。
ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください!
インスタグラムや Googleも日々更新中です!
撮影風景やヘアスタイル・お客様のお写真を掲載しています♡
〔 Studio amip 〕
〒064-0914 札幌市中央区南14条西6丁目5-16行啓グランドハイツ2F
TEL/011-211-5623
0120-15-3858(フリーダイヤル)
営業時間/10:00-18:30
定休日/水曜日
《アクセス》
地下鉄:幌平橋駅(1番出口) 徒歩7分
市電:行啓通 徒歩30秒
《近隣コインパーキング》
P1【タイムズ南14西6】4台
P2【ナビパーク南14西6】6台
P3【レックス南15西7】4台
P4【クレアシオン南15西7】34台
P6【パークネット札幌中島公園南】45台
P7【三井のリパーク札幌南14西8】14台
P8【スマートパーキング札幌南14西8】10台
P9【タイムズ南14西9】9台
お車でお越しの際は、地図上に記載のP1~P9の駐車場をご利用くださいませ。