皆さんこんにちは。
HANAICHIです。
8月も終わりだというのに酷暑!!湿気の多い暑さにどんどん体力を奪われ
眠れない日々の方も多いのではないでしょうか?
子供のころの「暑い夏」を思い出し、
氷菓子が懐かしく思い出される今日この頃です。
今年は暑さによる熱中症と、「with コロナ」対策でのマスク着用で
何とも厄介なことではありますが、
皆様、しっかりと対策をしていきましょうね!
今年はおかげさまで4月から、
2023年ご成人予定のお客様もたくさんいらしてくださっております!感謝です!
そんな中、
今の人気は?
昔と違うの?
30年前の振袖だけど、着られる?
新作は?
などなど、お母様もお嬢様も疑問がたくさん!
では、
~人気色 今時 vs 昔時 ~
今、どんな色が選ばれていると思いますか?
ここ最近は、市場に出ている振袖の地色は実に様々な色合いのものが有り
色数はたいへん多くなりました。
選ばれる地色もほぼ満遍なくどの色も選ばれております。
「赤色」「青色」「白色」「黄色」「緑色」「黒色」「パステル」・・・
「赤色」「白色」と、一括りにしてみましたが、日本には様々なお色があります。
「赤色・紅色・緋色・茜色などなど・・・」
「白~胡粉色・鉛白・乳白色などなど・・・」
生地の織り方によっても発色が違ってきます。
例えば「赤」を選ぶ理由のひとつとして
年を重ねてからは、なかなか着られない色だから「赤」を選ぶ
振袖のイメージは「赤」だから
お顔映りが良かったなど「赤」を選ぶ理由も様々・・・
実は「赤」は魔除け・厄除けのお色でもあります。
産まれたての子を「赤ちゃん」と呼ぶようになったのも、
無防備な産まれたての子を厄から守るためだという説もあります。
他のお色にもそれぞれ意味があるのです。
お着物の世界はとても繊細で奥深いのです。
30年位前は
現在よりも赤色が多く選ばれてました。
赤でも少し渋めのお色味で光沢のある生地のも人気でした。
あとからお袖丈を詰めて訪問着のように着られる、無地部分の多いタイプの
お振袖を購入される方も多くいらっしゃいました。
~人気柄 今時 vs 昔時 ~
現在でも、人気なのが「古典柄」
時代は変わってもやはり人気です。
「文様」は「神文」と呼ばれ、
古来より身を守るため、また、
幸福を願う気持ちから衣装につけられるようになりました。
例えば「桜」
「さ」は神様をあらわし、「くら」は神様の座る場所をあらわします。
これまでは、ご家族様に見守られていたお嬢様が、
この先、より、神様のご加護がありますようにとの願いが込められているとのことです。
振袖によく施されている「桜」にも、
他の文様にもひとつひとつの意味があるのです。
洋柄は、洋花などが描かれているのが代表的な洋柄となりますが、
最近ではタータンチェックやヒョウ柄などもあります。
他の方とは違う装いをしたい方や、ドレス感覚で着たいと選ぶ方も多いです。
レトロ柄は、ひとつひとつの柄が大きめで丸いフォルムが多いです。
元のモチーフは古典柄ですが、デフォルメされた描き方のものをレトロと呼んでおります。
30年位前は、やはり古典柄が人気でした。
お振袖をお持ちのお母様、その当時は振袖一式お誂えになると
それ相当の金額になりましたね。ご本人はほぼ覚えて無い方が殆どですが、
現在のように、購入振袖セットで20万円~などはほぼ無い時代です。
お母様は、ご家族様の沢山の愛情に包まれご成人式をむかえられたのですね
お振袖は、全身を包みますので、全身のコーディネートとなります。
「昔の振袖」は袋帯や、帯締め・帯揚げ・刺繍半襟などによって
今のお嬢様方の感性に響くものに、変わります。
新作についてもよく聞かれますが、
こちらはお洋服の世界とちょっと違いがありますね。
新作が必ずしも良くて絶対えらばれるかというと、実はそうでもないのです。
2年経つ間に好みが変わるかも?
それもそうでもないのです。
ながく着物に携わっておりますが、ほぼ皆さん、
選んだ衣装でとても満足されて、成人式を迎えていらっしゃいます。
今、皆様、ご自身の感性で、衣装を選ばれます。
衣装は身を守り、文様は幸福を願う
親から子へ、また、孫へと幸福を着継がれるものなのです。
それは、今も昔も変わりないものです。
さて、「今時vs昔時」少~しでも、ご参考にしていただければうれしいです。
お振袖、見てみたくなりました方は大歓迎です!
ぜひ、HANAICHI函館店へお越しくださいませ。
お待ちしております。
HANAICHI函館店では新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、
ご予約を承る際は他のお客様と来店時間が重ならないよう対応致します。
除菌対策も、入り口に手指消毒液の設置、店内除菌、空間除菌、1時間に1度の換気、スタッフはうがい手洗いをしてマスク着用で接客いたします。
振袖選びや成人式前撮り、お持ちのお振袖のお手入れのご相談に、ぜひ『花いち都屋』にお気軽にご相談ください。
花いち都屋ではWEBもしくはTELでの「ご来店予約を」承っております。
ウェブから予約する→https://www.miyakoya.co.jp/others/form-reserve
TELから予約する→TEL:0120-3858-39
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
花いち 都屋は創業81周年のお振袖を扱う振袖専門店!
北海道内に5店舗(札幌・函館・帯広・北見・釧路)を構える老舗の呉服店です。
HANAICHI函館店は地元に愛されるアットホームな振袖専門店として今年で6年目を迎えます。女性スタッフ6名、お客様に寄り添った接客を日々心がけ頑張っております!
道南渡島エリア(函館市・北斗市・亀田郡七飯町・森町・八雲町・長万部町・江差・厚沢部・木古内・知内)の地域の多くの方に向けて最新のお振袖情報をお届けしております。
まずはお気軽にお問合せ、お立ち寄りくださいませ!!