皆さん、こんにちは!
花いち都屋です!
 
そして、あけましておめでとうございます!
お正月はゆっくり過ごせましたか(*^_^*)?
 

 
2021年になり、いよいよ成人の日が近づいてまいりました!
素敵な思い出となりますよう、スタッフも楽しみにしております!
 

さて、今回は成人式のお振袖はどうしたらいいのか!
お手入れ方法や畳み方などお伝えしたいと思います。
 
 

お着物のお手入れで欠かせないのは…

陰干しをして汗や湿気を取り除く!!

着物は吸水性や吸湿性の高い素材で出来ているため、汗や湿気の影響で縮んでしまったり、カビや黄ばみの原因になってしまう恐れがあります。

ですので、成人式後にお振袖を脱いだ際は陰干ししておくことが大切です!
風通しの良い太陽が当たらない場所で2~3時間程度ハンガーにかけて干しておきましょう!
 
※吊るしっぱなしにすると、型崩れしてしまうので要注意です!
 

 
お振袖をご自身で保管する場合は、できるだけ直射日光が当たらず、
通気性がよく湿気の少ない場所での保管をお願いいたします!
 
畳む際も、縫い目に沿って綺麗に畳みましょう。
 

 

お振袖の畳み方

 
①左側に衿、右側に裾を置き、広げて平らに置きます。

②最初に右袖の振りと脇線を持って下に入れ込んでおくと楽に畳めます!

 

③下前の脇縫いから下前を折り曲げます。
 折り上げた下前の衽つけ線と衿肩あきから衽と衿を手前に折り返し、布目を通して平らにします。

 

④下前の衽の上に上前の衽を重ねます

 シワになりやすい掛け衿は綺麗に合わせましょう!

 

⑤衿を重ねたら、上前の脇を持って、下前の脇縫いに重ねます。

⑥上前の袖を袖つけ線で折り返し、身頃に重ね、左袖を衽先のところから折ります。

 

⑦袖と同じように、裾を持って身頃を重ねます。

⑧最後に、最初に下に入れた右袖を身頃に重ねて、たとう紙に入れて保管しておきましょう!

 

長襦袢の畳み方

 
①お振袖と同様に長襦袢を畳む際は衿を左、裾を右にして、長襦袢を平らに広げます。
あらかじめ衿を中に折りこんでおくと綺麗に畳めます。

②脇線を衽の線に合わせて、袖を折り目に合わせて折り返ります。

 

 上前も下前と同様に折り、袖は下前の袖に重ねて折ります。

 

③裾を袖の下まで折り、袖と一緒に持ちながら身丈3分の1くらいのところで折ります。

 

 折った裾の部分に手を入れて戻すと裾がずれることなく、綺麗に畳めますよ♪

 

このように、お振袖も長襦袢もシワを伸ばして綺麗に畳むようにすればバッチリです!!
 

 

お振袖をレンタルしていただいたお客様の場合

成人式のお支度後にお振袖一式が入った箱をお客様に持ち帰っていただいておりますので、
返却の際はお渡ししたときと同じようにレンタル品を箱にしまってご返却ください。
 
成人式後に当店へ返却していただいても構いません(*^_^*)

後日返却する場合はお振袖を脱いだ後、上記でもご説明した陰干しをしていただくようお願いいたします!
畳み方は上記の手順を参考にしてみてください!

 
素敵な成人の日となりますよう、スタッフ共々願っております!
 
 

お振袖のご相談など気軽にお問合せください♪

お電話での予約・・・0154-21-5055
(毎週水曜・木曜定休日/営業時間10:00~19:00)
WEBでの予約・・・ご予約ページ

★instagram・・・@miyakoya.kushiro
★access・・・釧路店

 
♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・

花いち都屋は創業81年の老舗呉服店です。
   
釧路市(阿寒、音別)を始め、釧路町、根室市、鶴居村、中標津町、
標津町、別海町、白糠町、羅臼町、厚岸町、弟子屈町、標茶町、浜中町

幅広く、多くのお客様にお越しいただいております!
お嬢様、ご家族様に寄り添い、スタッフ一同誠意込めてお手伝いさせていただきます。
まずは気軽にお問合せください!

♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡