初めまして。
9月1日より花いち都屋本店に配属になりました土田晴樹と申します。もともと着物が大好きで着物のお仕事をしております。
私が初めて着物が素敵だなと思ったのは、子供の頃お正月に母親の着物を着た姿を見た時でした。その時代の女性は改まった時やお正月、お出掛けには必ず着物を着ていたように思います。学校の参観日には色無地に黒の絵羽織を着ていました。
着物に関する思い出
皆さんはお正月の三が日は身支度を綺麗に整えて過ごす時代があったことをご存じですか。子供の頃お出掛けしなくても、新しい服を着ていた記憶があります。これは、身も心も清めて新たな年に神様をお迎えすることに由来しているそうです。神、仏を大切にする日本人の素敵なところですよね。
新年に神社やお寺にお参りする時に、着物でお出かけしてみてはいかがでしょう?背筋もシャキッとして気が引き締まる思いでお参り出来ると思います。その帰りに美味しいものでも食べていると更に気分上々ですね。
私自身が初めて着物を着たのは、大人になって趣味の三味線や民謡そして踊りを始めたときでした。その時は民謡の会の着物以外に黒紋付、留袖、付下げを着ることもありました。
今では趣味もすっかりご無沙汰です。2020年に花いち都屋本店では2回、北見店で1回三味線を弾かせて頂きました。確か新年会と3カ月遅れのひな祭りの余興でした。ひな祭りではお客様とお店のスタッフが民謡を唄って、その伴奏をさせて頂きました。唄が入るとやはり盛り上がって、皆さんも着物姿で聞いて楽しんで頂けたようです。
私も着物を着始めの頃はすぐに着崩れしていましたが、色々教えて貰っているうちに、自分なりのコツもわかってきて、それほど着崩れしなくなりました。まずは基本を習うことが大切だと思います。
着物姿の補整について
皆さんは補正はどうされていますか。女性の場合は肩や胸元、ウェストと必要になりますよね。男性の場合は簡単で私は薄手のバスタオル1枚と晒を半分にして使っています。まずバスタオルを横長に三つに折って背中を真ん中にして下腹で重ね合わせます。
その状態で晒を巻き付けて動かないように固定します。晒はあらかじめ丸めておくと巻き付ける時にやり易いのでひと手間かけておいて下さい。これで恰幅の良いお腹の出来上がりです。
あとは裾除け、半襦袢、半長襦袢を着て着物を羽織れば角帯もしっかり結ぶことができます。
9月22日にアップしましたユーチューブにも補整について紹介していますので参考になさってみて下さい。これからは補正以外にも裏技も紹介していきますので、その時はまたご覧下さいませ。
ちなみに当店では、男性の着付けもお教えしておりますので、ご興味をお持ち頂いた方はお問合せ下さいませ。カッコよく着こなしてお出掛けしてみてみましょう。
カジュアル着物はいろんなシーンで楽しめます
ところで皆さんはどんなシーンで着物を着ますか。着る機会がないなんて思っていらっしゃいませんか。カジュアルの着物でしたら、自分の気持ち次第でいつでも着ることができますよね。実際の私の経験では、食事、美術館めぐり、カラオケ、クラス会など。クラス会の時は、着物のお陰で大盛り上がりできました。着物の力ってすごいです。
あと落ち着いた色目ならお寺参りもいいですよ。男性でしたら羽織は羽織りましょう。羽織がないと軽く見えてしまいますのでご注意下さい。先日初めて実家の法事に着物をきました。お勤めが終わった後、お寺さんにカッコいいですねと、言って頂きました。
着物選びは体感温度に合わせて快適に
最近は通勤時にJRや地下鉄も着物です。
10月の初めに袷を着ようとしましたが札幌では28℃まで気温が上がり真夏の気温になりました。あまりの暑に10月ですけど数日間単衣の着物を着ていました。その時は塩沢やお召の単衣がサラッとしていて着やすかったです。数日あとからは途端に0℃近くまで寒くなり慌てて袷の着物とコートを着ることになりました。着物は久しぶりに大島紬を着ました。やはり軽くて着やすくて最高です。角袖コートは紬の袷です。一応、袷や単衣など着る時期がありますが、体感気温に合わせて快適に着ることが良いと思います。
これから長いお付き合いになるかと思います。あらためて宜しくお願い致します。
他のスタッフのブログも一度お目通しください
【着物の防寒対策】北海道に22年ぶりに戻ってきた私の場合@花いち都屋 中田夕起子
お祝いの場のフォーマル着物とは?基本ルールと紋について@花いち都屋 高橋和子
11月、12月の着物おすすめコーディネートと一大イベント「えびす講」
催事レポート 誉田屋源兵衛~奇跡の帯展~@花いち都屋着付講師 五十嵐桂子
【着物の悩み】スリムな体型で帯の長さが余るときも「前結び」で解決!@花いち都屋 着付講師 森美由紀
秋は袷!洋服よりも暖かく、楽しい着物コーディネート@花いち都屋 櫻井眞理子
着物でGO 札幌で9月・10月におすすめのお出かけスポット@花いち都屋 着付教室講師 伊藤昌子