皆さん今日は。北海道札幌市の「花いち都屋」着方教室講師の高橋です。
前回の初めてのブログ「着物と母そして私」を…読んで頂いてありがとうございます。私が住む札幌もようやく桜開花しましたよ。それと同時に緑が広がりいっせいに草花が咲き、白一色の雪景色から色とりどりの景色に変わってきております。これから初夏に向けて札幌は1年のうち1番ここちよい季節に入っていきます。
 

 

着物を着ると若返る?

 着物を着て外を歩きますと、本当によく声をかけられます。
電車を待っている時、又乗っていると「あらステキですね。何かのお稽古ですか?」とか、特に夏の着物を着ている時は「涼しそうにみえますね。いいですね。」とか、私が洋服を着ているときは誰も見向きもしないですね。着物になると声をかけられて洋服ではあり得ない視線を感じたり(笑)こんなチビのおばさんなのに着物姿になると途端に反応がちがうのですね。やっぱり着物は魅力的なんですね。
 
 そうした視線を自分ながらに感じ、歩くときも気を付けて背筋を伸ばしてヨタヨタしない様にとか、後ろ姿も大事です。裾が広がらない様にとか、綺麗な立ち居振る舞いにも気をつけたいものです。
 でも、洋服とちがって着物を着ると自然に体が注意を払うようですね。いい意味で緊張するので、日常でも着用してるといいのかもしれませんね(笑)
 
 
 欧米人に比べ、日本人は手足が短く?そんなこと言ったら叱られますね。今の若い人は欧米人にも負けないですか?
 たしかに、成人式を迎える20歳のお嬢さん達は身長も高く、足もすらっと伸びて腰の位置も高いですね。お振袖はバツグンに着こなして可愛いですね。きっと洋服もステキに着られますよね。
 
 でも、そんなにモデルさんの様な体型の方ばかりではないですよね。日本人体型は腰の位置や体の重心も低めなので、なぜか着物を着るととっても奥ゆかしく見えます。やせてる方も、ふくよかな方も、体型に合う様に衿先調整したり、帯の位置やお太鼓の大きさなども変えたりと、その人その人の特徴を活かして着付が出来ます。ちょっとお腹が出ていても、洋服より目立たないかもしれません。スタイルが良ければよりキレイに、ちょっとふくよかな方もお着物姿になると逆に細く見えたりします。何かの本を読んだとき、着物を着ていると人目の視線をシャワーの様にたくさん浴びるでしょう。それが、何より女性を美しくしてくれるんだそうです。
 年齢を重ねた方も若さを保つことにつながって、自信がついていろんなことに積極的になれる。日本の女性にとって着物は最高の勝負服かもしれませんね(*'v'*)
 

 

着物姿は老けて見える?いいえ

 たしかに洋服のときよりは落ち着いた感じにはなりますね。でも、洋服ですと地味に見える人が洋服では絶対着ない色合いの明るい色を着るとまるで違った人の様に見えて、あら!あの人誰かしら?と。普段、髪を下げているのがきりっとアップにまとめ髪にしたりして、まったく見ちがえますね。又、逆のパターンもありますね。可愛らしいフェミニンな洋服を着る方が、きりっとした渋い紬を着たときとっても新鮮な色っぽさを感じる事もあります。(老けては見えないのです)
 
 私もこの頃は体重も以前より5キロ以上増え、お肉のつき方も変化しております(´⌒`。)どんなに頑張っても、少しづつ体型も変わってくるのは仕方ありません。そういう変化にも、着物はやさしい味方になってくれますね。お仕事を通じて出会ったお客様にも、沢山お着物姿がステキな方がいらっしゃいます。楽に体に沿わせた着こなしは見ていてもほっとします。着姿が自然と板に付く様になるには私もまだまだです。
 

着姿はやっぱり誰かを癒してる

 その方は今80歳を少し過ぎてらっしゃいます。着付を習われたのは60歳になられてからとの事。それ迄は全く着物も揃ってなく、着物も着られなかったそうです。御主人の介護や子育てなどいろんな事情で、御自分の自由な時間が取れなかったそうですが、やっと60歳になって着付教室に通い始め、楽しみながら10年間習われたそうです。本当に着物がお好きなんですね。
 
最近は、ひざを悪くして手術をしたりで以前の様に気軽に着物着用が難しくなってしまいましたが、久しぶりに月一回のランチ会にお着物姿で参加して下さいました。会が終わって、無事に帰宅なさってるか心配でお電話をしました。そうすると弾むようなお元気な声で、こんな事を話して下さいました。
「帰りにね、バス停でバス待っていたらね、高校生の女の子が三人いて『着物良いですね、お似合いですね』って。私あんなお嬢さんたちにそんなこと言われちゃった。ちょっとまだ元気で着物着られる様に頑張らないとね!」と嬉しそうに話して下さいました。
 高校生の若い女の子達がお世辞を言う事はないと思います。本当に彼女の着物姿がステキで癒されたんだと思います(’∀’*)

 若い頃と違って、どんな服装をして良いのかわからなくて……、とお悩みの40代以上の女性は多いと思います。ですが、どんな年代の女性も若く、すてきに見せてくれる「着物」は、フォーマルシーンだけでなく、普段のおしゃれ着として実は本当におすすめのファッションなんです。

 着物の着方は、当店の着付け教室で覚えて頂けます。難しそうと思わずに、ぜひトライしてみていただきたいと思います。無料の体験教室から、始めてみませんか?
 
お客様のステキなコーディネートもご覧いただけますよ。
世界に一つの帯登場!お客様着物コーディネート紹介~北海道の着物専門店【花いち都屋】

 

都屋着方教室へ一歩前進

 3月の卒業式・4月の入学式とお着物を着て出席したい、という生徒さんの受講もあって本当に嬉しい事です。花いっちゃんねるYoutube動画でお教室に通われてる方の感想やら、又前結びの実演動画も配信されてますので、まずは見て頂く事は出来ます。
 動画を見ていると簡単そうに見えたりして、それでは動画だけで教室行かなくても大丈夫と思ってらっしゃいませんか!!動画を見ていて、「あれ、ちょっとそこのところもう一度わかる様に聞きたいんだけど」とかありますよね。先生と向き合ってのお稽古はその場でわからない所が納得できるでしょう。お教室も多人数ではありませんので、生徒さんが苦手の部分とかわかりずらいところはきちんと覚えて頂けるまで御指導します。
 
 私が過去のお教室に通われてた生徒さんは、着物の事も何にもわからなくて着方も始めての方達でしたが、8回通われているうちに着物の名称や帯の種類も習得して本当に6回ぐらいになるとふしぎと着物がちゃんと着られる様になるんです!本当ですよ。
 ぜひ実感していただきたいと思います。
 体験入学お待ちしております。
 
体験入学のお申し込みはこちらから
 

もっと詳しくしりたいわ、という方はこちらからご覧頂けます
 
私の前回の記事もご覧ください
着物と母、そして私…母との着物でお出かけ・身支度の思い出が私の原点@花いち都屋 講師・高橋和子