札幌の着付け教室に通うなら都屋へ!無料体験あり!今から通って式典には着物で@花いち都屋本店 着付け教室講師 竹川瑞希

2022年1月24日

こんにちは!花いち都屋本店で着付け講師をつとめております、竹川瑞希です。

個人的には2022年一発目のブログ更新ということで…

本年もよろしくお願いいたします!

 

お正月から1カ月が経とうとしていることに驚きますね!

毎年釧路の祖母の家で祖母と二人で年を越すのが恒例で、

今年もびっしりと居座り、美味しい祖母のご飯を食べてはゴロゴロ。

おかげさまで1.5キロ成長することが出来ました。(笑)

大きくなるのはこんなにも簡単なんだなぁと思いながら、本気ダイエットを決意したお正月です。

 

◎2月は「春」の始まり 卒業式・入学式には着物で

さて!お正月が終わり、2月は立春。暦上では春の始まりです!

といいつつ、北海道はまだまだこれからが一番寒い時期ですが…(*_*)

春と言えば、卒業・入学シーズン。

晴れやかな式典に着物を着てみたいなと考えるお母様は少なくないと思います。

訪問着や色無地で、お子様の門出を送り出してあげると、きっとお子様の記憶にも残る素敵な思い出になりますよね。

 

 

お振袖のお見立てにいらっしゃるお母様方からもよく聞く声ですが、

「せっかく着物もあるし着たいとは思うけど、着付けを頼むとお金もかかるし、面倒くさいからスーツでいいか~って式典あるたびに思うんです」と…。

これを入学式、卒業式…小中高と繰り返していると、あっという間にせっかくのお着物の出番がどんどん過ぎ去ってしまいます。

「着てみたい」という思いがあるのに、ものすごくもったいないですよね(/_;)

それなら習っちゃいましょう!

今から習うのが最高のタイミングで、4月の入学式にも余裕をもってバッチリ間に合います◎

コーディネートがわからない時はご相談も承りますし、当店のYouTubeにも入学式・卒業式向けコーディネート

載っていますので、ぜひぜひ参考にしていただければと思います。

 

◎まずは体験教室でお試し

当店では前結びの体験教室も行っています。

初心者の方から、後ろ結び経験者、前結び経験者、生徒さんは様々です!

やっぱり通うにあたって不安なことといえば、教室の雰囲気や自分が出来るのか、どんな先生なのか、といったところですよね。

そんな不安を抱えたままではなかなか教室申し込みには踏み込みにくい…

ですので、まずは無料体験教室に一度来てみてください!

ご自身で体感していただいて、納得してから通っていただくのが一番です♪

 

<体験教室>

・無料!

・約1時間ほどで帯結びをサクッと体験できる!

・お道具はすべて無料レンタル可能!

・お洋服でもOK!

・無理な入会への勧誘はありません!

 

どんな方でも安心して来ていただけます◎

スタッフも個性豊かで、なかなか楽しい愉快なスタッフばかりです(笑)

 

 

講師の人となりが気になるという方は、YouTube「花いっちゃんねる」をご覧いただければ、楽しさが伝わるかと思います(笑)

私たちと一緒に楽しく着物の着方を学びましょう~!

 

 

◎定期的に無料体験会実施中!

2022年1月から、あらかじめ日程を決めて生徒さんを募集する「前結び無料体験会」の実施も始まりました!

1月は21~23日の3日間で行ったのですが、皆さん楽しく真剣に学んでいかれました♪

 

 

第一部、第二部ともに盛況でした◎

 

実際に前結びを体験してみた生徒さんは「パタンと折るとかが多くて折り紙感覚でした」とおっしゃっていました。

体験してみて折り紙感覚と思えたら、割とスッと頭に入ってきますよ♪

ただ黙々とやるよりも、その方が楽しい感覚でできますよね!

初心者の方も楽しくワイワイと参加されていて、大盛況でした。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございましたm(__)m

 

1月に教室にご入会いただいた方には可愛いマスクのプレゼントがありますので、

ご興味ある方はぜひぜひお申し込みください!(^^)

 

日程の相談の手間を省きたい方は、こういった体験会へのお申し込みをおすすめします◎

次回実施時にはホームページのニュースページインスタグラム、LINE公式などで

お知らせしていきますので、チェックしていただければと思います!

 

友だち追加

 

 

◎お子様の入学式・卒業式は着物で特別な日に

あと2~3か月で卒業式・入学式がやってきます。

新たな旅立ちへ向けた卒業式には、素敵な着物姿でお子様の新たなスタートへのエールを。そしてお子様がワクワクとした気持ちで入学式を迎えるように、お母様も新しいことを初めて、ワクワクした気持ちで入学式を迎えませんか?(^-^)

素敵な着物姿で迎える卒業式・入学式は、きっとお子様の心にもお母様の心にも残る特別な1日になるかと思います。

 

また、着物は幅広い体型に対応できますし、式典以外でも様々なシーンで大活躍します◎

例えば今の時期で言うと新年会、同窓会、そしてパーティーやちょっとしたお出掛けにも。着物を着てはいけないシーンというのがありません。

それから、着物は多少の体型の変化に対応することが出来るのです◎

スーツやお洋服では、ほんの少しぷっくりしちゃったかな~と思ったらウエストがきつかったり、身長が伸びたらお洋服が小さく感じたりして、1~2年で着られなくなることもありますよね(^^;

その点、着物は許容範囲がとても広い上に、柄の流行もほとんどありませんので、おばあさまの世代に着られていた着物をお母様へ、そしてお子様へと代々長く着ることが出来ます。

お着物を着られるようになっておくと、ご自身にとっても最高のアイテムになりますよ♪

着ることで自分の気持ちも明るく、そして周りの方にも幸せを与えられるのが着物です。

新たな1年がスタートした1月ほど着付けを習い始めるのにふさわしい時期はありません。春に向けて一緒に着物を着られるようになりましょう~!

まずは無料体験教室からでも、ご気軽にお申し込みください(^^)

 

 

◇「花いち都屋 着方教室」の詳しい内容はこちら

<美しく、楽しく学べる 花いち都屋の着方教室>

◇講師を務めております、教室の無料体験はこちらからお申し込みください。着物やお道具は無料貸し出しも可能です♪

<着方教室体験(無料)のお申し込みはこちら>

私の過去の記事はこちらです。

着物ってどうやって保管したらいい?大掃除の前に知っておくと安心!

【お正月に自分で着物を着たい】着付教室に通うなら9月がおすすめ!

前結び着付教室に通ったきっかけは?生徒さんのリアルな声

着物の着付けのコツ「襟」編 ちょっとの違いで大きく印象が変わる!

着方教室に通い始めてから1年後の生徒さんは今?変わらない着物の魅力

着物を着てわかる!着ること・出かけることの3つの魅力

前結び着方教室に通う生徒さんの声

自分で着物を着ることの魅力