今回は「浴衣(ゆかた)」についての
お役立ち情報をお届けしていきます(^^)/
Studio amipでは浴衣レンタルや着付けも行っております!
ぜひ👇こちらもcheckしてみてください👇
一か月前までの予約でヘアセットが無料でついてくる💕
札幌まつり(中島公園)・豊平川花火大会に徒歩で行けちゃう好立地💕
和装の中でも一番身近な物が浴衣ではないでしょうか。
子供から大人まで夏になると浴衣を着てお出かけしたくなりますよね♪
そもそも・・・
浴衣っていつからいつまできていいの??
A:目安は7~8月です
え!?2か月間!?と思いますよね。
ただこれはあくまで目安です。
浴衣は綿(めん)や麻(あさ)などで作られているものが多く
これは暑い時期に軽くて風通しの良い素材だからなんです。
7~8月は盛夏(せいか)といわれ(みなさんが夏は何月!?と聞かれたら答えるのが
だいたい7,8月ではないでしょうか。)
1年で一番暑くなる時期ですよね。
ただし昨今は6月でも夏のような高温になったり、
9月は残暑でまだまだ暑い・・・と
気候の変化が大きいので、6月や9月でも気温が高い日は浴衣を着ても問題ありません。
6月にも野外イベントがあったり
9月に花火大会があったりそんな時も気温次第では着用可能です◎
ただし北海道は朝晩が気温が下がることも多いので、
浴衣を着るときは気温をよくcheckしましょう!
浴衣(ゆかた)を着るのに必要な物
浴衣・帯・下駄この3点は皆さんだいたいご用意いただきますが、
他にも浴衣を着るために、着付け小物が必要になります👇
①肌着スリップ
浴衣の場合、長襦袢(ながじゅばん)を着用しない為、
下着が透けてしまう可能性があるので、
極力肌着スリップは用意しましょう。
ワンピースタイプでも、上下でわかれている二部式(にぶしき)タイプでも
どちらでも大丈夫です。
また浴衣用の薄手の肌着スリップも売っていますので、
そちらをご用意いただいても大丈夫です。
肌着スリップの用意ができない場合、キャミソール・スパッツなどでも
代用はできますが、肩ひもなどが響く場合がありますので
その点だけ覚えておきましょう。
②衿芯(えりしん)
お仕立て(自分サイズに作った)浴衣でも
既製品の浴衣でもほとんどの物に衿芯を入れることができます。
女性は衿を抜いて(首の後ろの衿を少し下げます)着用しますので、
衿芯を入れるとよりきれいな衿のラインを作ることができます。
浴衣を羽織った時に右側にくる衿の部分の内側の縫い目を
少しほどいてそこから衿芯を入れていきます。
※一部の既製品浴衣の場合、縫製の関係で入れることが出来ないものもあります。
衿芯は無くても着る事ができますが、
あるとより素敵な浴衣姿になること間違い無しです!
③フェイスタオル
これは補正に使っていきます。
浴衣の場合は、長襦袢(ながじゅばん)を着ないので、
柄もののタオルを使用すると、透けて見えてしまうことがあるので
白の無地をご用意いただくと透けなく安心です。
ヒップ~ウエスト周り、胸元~鎖骨あたりを
浴衣を着たときに綺麗に見えるラインを作っていきます。
またウエスト周りにフェイスタオルを入れる事で、
浴衣を着るときに使う腰紐のあたりがソフトになり、
また汗も吸ってくるので一石三鳥くらいになります(^^♪
体型によって使う枚数は異なりますが、
3~4枚用意しておきましょう。
④腰紐(こしひも)
こちらは補正のタオルを止める時と、
浴衣を着るのに使用していきます。
紐は特に見える物ではないので、
これについては色は何色でも大丈夫です。
ただしツルツルとした素材だとゆるみやすいので、
モスリンと呼ばれる素材の物があるとより良いでしょう。
モスリン腰紐は着物を取り扱うお店にはたいていおいてありますので、
ツルツルした腰紐しかない場合は、買っておくと安心です♪
何度か使用した腰紐は、丸まってしまったり、
最初は無かった折り目がついたりしている場合があるので、
事前にアイロンを掛けて、平らに綺麗にしておくと使いやすくなります。
腰紐は補正で使う分も合わせて、
3~4本用意しておきましょう。
⑤伊達締め(だてじめ)
浴衣の場合は、長襦袢(ながじゅばん)を着ないので、
1本ご用意いただければ大丈夫です。
伊達締めは縛るタイプのものと、
マジックテープタイプのものがありますが、
どちらでも大丈夫です。
また、帯の下に隠れる物なので色や柄も指定はございません。
マジックテープタイプのものは、
ほとんど伸縮しませんので、ご自身の体型に合わせた長さの物を
ご用意いただければと思います。
浴衣販売店では、
メッシュタイプの伊達締めを取り扱っているところもありますので、
暑い夏にはおすすめです✨
⑥帯板(おびいた)
浴衣に使う帯は、半幅帯(はんはばおび)なので、
ベルト付タイプの物がオススメです✨
帯板を使わないとおなかの部分で半幅帯が
シワシワになってしまうので注意しましょう!
最近は大人兵児帯(へこおび)も人気がでてきていますが、
兵児帯でも帯板は使うのでお忘れなく!
⑦コーリンベルト
これは無くても着ることはできますが、
特にバストの大きい方や、
体型がふくよかな方は衿がはだけやすいので、
コーリンベルトをしておくと安心です。
衿元ががっつり開いてしまうと、
だらしなく見えてしまうので、
衿元はピシッとほどよい開き加減で整えておきましょう。
浴衣のTPO
浴衣は昔、寝間着として着ていたものなので
基本的にはカジュアルな装いになります。
野外イベントや気軽に入れる飲食店など、
カジュアルな装いで行けるところには問題なく着ていけます。
しかし、高級なレストランやホテルでは避けた方が良いでしょう。
中には素足+下駄だと入店できない場合もあります。
浴衣のなかでも長襦袢・名古屋帯・足袋を着用して着る高級浴衣など
夏の着物として着ていけるものもございます。
これからお祭りや花火大会、ビアガーデンなど
みんなで楽しくワイワイする場所には、浴衣がピッタリですよ💕
☆6月以降のイベント情報☆
2024年6月5日(水)~9日(日) YOSAKOIソーラン祭り
2024年6月7日(金)~9日(日) 北大祭
2024年6月14日(金)~16日(日) 北海道神宮例祭(札幌まつり)
※札幌まつり中島公園会場はStudio amipから徒歩で行けます♪
※6月は暑い日もあれば寒い日もありますので、
気温をみて浴衣チャンスを見つけましょう!
2024年7月6日(土) 真駒内花火大会
2024年7月19日(金)~ 大通公園ビアガーデン
2024年7月26日(金) 道新・UHB花火大会(豊平川)
※幌平橋まで徒歩5~7分 予約が混み合いますのでお早めに!!
2024年7月26日(金)~28日(日) おたる潮まつり
2024年8月1日(木)~3日(土) すすきの祭り
2024年8月11日(日)~16日(金) 北海盆踊り
2024年8月13日(火) 勝毎花火大会(帯広)
2024年9月7日(土) 北海道芸術花火(モエレ沼公園)
イベント情報を見ただけでも
これからの季節がわくわくしますね( *´艸`)
浴衣レンタルも着付けだけもStudio amipにお任せください♪
一生に一度のご記念に。
プライベートスタジオでご家族と素敵な時間を過ごしませんか?
Webからのご予約はこちら・・・ご予約ページ
Studio amip公式LINE・・・公式LINE
WEB、LINEは24時間承っております♩
お電話でのご予約・・・0120-15-3858(フリーダイヤル)
Studio amipでは、振袖での前撮り・後撮り撮影を行っております。
季節を感じられるロケーション撮影や、トレンドを意識したおしゃれなスタジオで
お嬢様とご家族様にとっての一生に一度の大切な記念日をお手伝いさせていただきます。
ママ振りなど振袖の持込もOK!
思い出の詰まったお着物で撮影していただけます。
衣装選びから撮影、お写真選びまでお客様のご希望に寄り添い、スタッフ一同心を込めてサポートさせていただきます。
札幌市(中央区、北区、東区、白石区、厚別区、豊平区、清田区、南区、西区、手稲区)
小樽市・千歳市・北広島市・石狩市・芦別市
恵庭市・岩見沢市・江別市・室蘭市・伊達市・登別市
美唄市・三笠市・虻田郡・余市郡・夕張郡・雨竜郡
岩内郡・日高郡・白老郡・勇払郡・空知郡
札幌市内、札幌近郊、様々な地域からお越しいただいております。
ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください!
インスタグラムや Googleも日々更新中です!
撮影風景やヘアスタイル・お客様のお写真を掲載しています♡
〔 Studio amip 〕
〒064-0914 札幌市中央区南14条西6丁目5-16行啓グランドハイツ2F
(北海道銀行さんが一階に入っているビルでございます。)
TEL/011-211-5623
0120-15-3858(フリーダイヤル)
営業時間/10:00-18:30
定休日/水曜日
アクセス▶︎地下鉄:幌平橋駅(1番出口)徒歩5分/市電:行啓通徒歩30秒
近隣コインパーキング: P1【タイムズ南14西6】/P2【ナビパーク南14西6】/P3【レックス南15西7】/
P4【クレアシオン山鼻パーキング】/P5【タイムズ南15西6】/P6【パークネット札幌中島公園南】
お車でお越しの際は、地図上に記載のP1~P6の駐車場をご利用ください。