みなさん、こんにちは。

花いち都屋の寺崎です。

 

 

 

 

いよいよ成人式まで約2週間となりました!

別海町では12月26日に2021年にご成人の方たちの成人式が行われます!

 

しっかり防寒対策の上、風邪をひかないよう

素敵な成人の日をお迎えください♡

 

 

 

今回は、そんな成人式間近の『着付けの基礎』

お伝えしたいと思います。

 

 

 

なかなか着物を着る機会がないお嬢様たちは

わからいないこともたくさんあるかと思います!

 

 

 

都屋でレンタル・ご購入いただいているお客様のお振袖には

帯、小物、着付け小物セットまで一式セットでついておりますが、

中でもこれはどんなときに使うの?なんて見ただけではわからないものも

あるのではないでしょうか!

 

 

 

今回は着付に使う道具の説明を簡単にしたいと思います!

 

 

 

お母様やお姉様のお振袖を着られるお嬢様も

着付に使う小物などご自身でご用意いただく場合もございますので、

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

 

伊達締め

 

衿の袷わせがずれないように止めておくために使用します。

 

 

 

タオル

 

体の凹凸をなくすために、補正としてウエストなどに巻いて使用します。

補整をしっかりしないと、着物や帯にシワが入り綺麗に見えなくなってしまいます!

 

 

 

腰紐

 

着付の際に着物を固定するために腰で締める紐です。

着物だけではなく、長襦袢を着るときにも使用したり、

着崩れをしないよう、しっかりと締めなければいけない重要な役割です!

 

 

 

コーリンベルト

 

長襦袢や着物の衿を合わせて固定したり、おはしょりを押さえて着崩れを防ぐために使用します。

 

 

 

帯板

 

帯を締めるときに、帯にシワが寄らないようにするための道具です。

 

 

 

三重仮紐

 

ゴムの間に帯のひだを通して作った羽根を固定し、綺麗な帯結びを作るのに使用します。

 

 

 

帯枕

 

帯を締めるときに背中部分のお太鼓にボリュームを出すために使用します。

 

 

 

衿芯

 

長襦袢の襟に差し込んで使います。

着物を着た時に襟がピシッとなり、衣紋が抜けて着姿が綺麗に見えます。

 

 

 

 

このように、着付け小物もさまざまで

お振袖を綺麗に着付るためにそれぞれ大切なアイテムです!

 

 

前撮りで一度着付けの流れを見ているお嬢様でも

普段なかなか着物を着るという機会もないかと思います。

 

成人式の機会に、着物のことをもっと知っていくとおもしろいですよ♪

 

 

お振袖の保管方法や畳み方など

成人式後のお振袖のお手入れなどは

こちらのブログをご参照ください!

成人式後のお振袖はどうするの??@釧路店

 

現在は、コロナウイルス感染防止に伴い、
密な状況を避け、お客様の来店時間が被らないようご予約を承っております。

来店の際は、ご予約をお願いしておりますので
下記の予約フォームかお電話にてお問合せください!

★お電話での予約・・・0154-21-5055
(毎週水曜・木曜定休日/営業時間10:00~19:00)
★WEBでの予約・・・ご予約ページ

★instagram・・・@miyakoya.kushiro
★access・・・釧路店

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

花いち都屋は創業81年の老舗呉服店です。

釧路市(阿寒、音別)を始め、釧路町、根室市、鶴居村、中標津町、
標津町、別海町、白糠町、羅臼町、厚岸町、弟子屈町、標茶町、浜中町

幅広く、多くのお客様にお越しいただいております!
お嬢様、ご家族様に寄り添い、スタッフ一同誠意込めてお手伝いさせていただきます。
まずは気軽にお問合せください!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -