皆さまこんにちは!
花いち都屋の田村です。
9月に入りましたがいかがお過ごしでしょうか。
今年は今までにないほど暑い夏でしたね。
8月は30度を超える日が20日以上あったそうです。35度を超える日もありましたね、、、
溶けました(笑)
そんな暑い夏でしたが都屋ではビアパーティーやゆかた祭りを開催し大いに楽しみました。

 

ビアガーデン

 

ビアガーデン

 

ビアガーデン

 

花いち都屋では着付け教室の無料体験レッスンを実施中です。

お申し込みはこちらからお気軽にどうぞ

 

 

男性着物の着付教室

 

今年の夏は暑かったせいか、お祭りや花火大会などとても盛り上がった気がします。

 

浴衣姿も去年より多く見られました。そして、ここ最近は男性が浴衣を着るようになったと感じます。着物屋で働く男性としては嬉しい限りです!

 

浴衣着付や帯結びレッスン、着付教室も例年以上に行いました。
着付教室と聞くと女性のイメージが強いかもしれませんが都屋では男性の着付教室も行ってます。今年は例年以上に行いましたが「やってみると意外と簡単だった!かっこよく着られて嬉しい。 浴衣だけではなくて着物も着てみたい!」という声を頂きました。
ありがたいです。

 

教室といっても堅苦しいものではなく、気軽に参加できますし思っているより簡単にできますので是非お問い合わせください。男も着物を楽しみましょう

 

絹の着物ももちろんですが、デニムの着物など気軽に着られる着物もご用意してますので浴衣から興味を持ってくれた方などご来店お待ちしてます

また、男の着物に関する詳細はこちら

 

 

単衣を楽しむ季節

 

さて、9月に入りましたが、9月に入ると単衣の季節になりますね。
以前もご紹介しましたが着物は季節によって着る種類が変わってきます。

 

1~5月、10~12月は裏地の付いている袷という着物

袷構造

 

6月、9月は裏地の付いていない単衣という着物

単衣構造

 

7、8月は夏用の薄物の着物

 

というように季節に応じた着こなしをします。
9月は秋単衣の季節です。
春単衣、秋単衣と特に厳格な決まりはないのですが秋単衣は季節を先取りした秋や冬を連想させる色使いをしてみるといいかもしれません。
花いち都屋のYouTubeチャンネルでも秋単衣のコーディネートを紹介しているので是非参考にしてみて下さい。

 

ハロウィンコーデも参上!?秋の単衣&袷コーディネート2 〜北海道の着物専門店【花いち都屋】

 

帯締めの色をオレンジや黄色など紅葉の色を取り入れるとグッと秋らしくなります。もみじ柄の刺繍半襟など小物に秋を感じさせるものを取り入れてみるのもおすすめです。
今年は異常な暑さでしたが、これからは涼しくなるので単衣を楽しめると思います。

 

 

秋単衣を着る機会「花いち都屋のランチ会」

 

花いち都屋本店でも9月15日に単衣ランチ会を開催します。興味がある方は気軽にご参加下さい♪

 

9月以降も毎月ランチ会を行っています。新年会ひな祭りなど着物を着て楽しむイベントを毎月行っています。少しでも着物で楽しんで頂きたいと思っています。

 

着方がわからない方も着付け教室を行っていますのでお気軽にお問合せ下さい。ブログを読んで頂いている方はわかると思いますが花いち都屋には個性豊かで楽しい着付講師が揃っていますので着付け教室はいつも笑いが絶えません。
前結びなので楽に結べますし、手ぶらでOKです!
少しでも興味がある方はこちらまで

 

 

私の過去のブログはこちらからどうぞ

 

花火 お祭り ビアガーデン 浴衣で楽しむ夏 男性浴衣、着こなしのポイント@花いち都屋 田村健太郎

 

5月から8月の季節の着物 ~袷 単衣 夏着物 浴衣~@花いち都屋 田村健太郎

 

博多織の魅力とは?@花いち都屋 田村健太郎

 

着物着用イベント 無料着付体験など2023年に向けて@花いち都屋 田村健太郎

 

9月は単衣で楽しもう!/札幌・都屋の着物を着る機会をご紹介@花いち都屋 田村健太郎

 

男性浴衣の着方のポイント 夏は男も浴衣でGO!!@花いち都屋 田村健太郎

 

単衣のコーディネートでお勧めの木綿着物と5月と言えば「葵の会」@花いち都屋 田村健太郎

 

春のおすすめ着物コーデと京都展(3/11~13)@花いち都屋 田村健太郎

 

札幌のカルチャー教室/和のお稽古/着物を着る体験 今年始めたいことは?@花いち都屋 田村健太郎

 

【能州紬/久保⽥⼀⽵…】着物・草履・便利グッズ…盛りだくさんの「えびす講」を徹底解 説!@花いち都屋 ⽥村健太郎

 

浴衣から単衣の季節も着物で楽しみましょう!@花いち都屋 田村健太郎

 

着物屋の魅力~長く通い続ける理由とは?~お客様の声@花いち都屋 田村健太郎

 

春のお出掛けにはどんな着物を着ればいいの?北海道お花見情報も@花いち都屋 田村健太郎

 

着姿の魅力~お客様から聞いたちょっといい話:着物姿が介護中のお母様とのコミュニケーションに~@花いち都屋 田村 健太郎

 

着物のお手入れ~世代をこえて受け継がれる着物@花いち都屋 田村健太郎

 

私が感じる着物の魅力@花いち都屋 田村健太郎