私が感じる着物の魅力@花いち都屋 田村健太郎

2020年11月2日
はじめまして。花いち都屋の田村健太郎と申します。
2016年8月15日の終戦記念日に入社したさそり座O型の37歳です。

着物を汚してまった時の正しい対処法!北海道の着物専門店【花いち都屋】

入社するまでは浴衣すら着たことがなく着物とはまったく無縁の人生を歩んできました。
それが縁あって着物の仕事に携わる事になりました。
小さい頃から日本文化には興味があり、たまに見る祖父の着物姿にも強い憧れを抱いていました。
今は祖父の形見の帯を締めている事を思えば、縁があったのでしょう。
最初は訪問着?小紋?紬? 何が違うんだろう。 
袷?単衣?
「たんいじゃなくひとえって読むのか」 で、なんだひとえって??
頭の中はクエスチョンマークで埋め尽くされていました。
そして少しずつ知っていくうちに面白さと奥深さがわかってきました。
そして思うことは「着物って奥が深い」ということです。
知れば知るほど分からないことがたくさん出てきます。
さすが日本の民族衣装。長い歴史の中で培われてきただけのことはあります。
これからもっと知っていき、着物の奥深さを味わいたいと思います。
今回は私が感じる着物の魅力についてお伝えしたいと思います。
 

着物の魅力はその「着姿」

まず何より着物の一番の魅力は着姿だと私は思います。
着物姿の女性は美しい!着物姿の男性はかっこいい!
これは間違えなく言えます。
私自身も初めて自分の寸法に合わせて着物を着た時は、何ともいえず感動したのを覚えています。
身体にしなやかにフィットし、自然と背筋が伸びるのがわかりました。
花いち都屋はランチ会やイベントも多く、今年からYouTube(花いっちゃんねる)も始まり着物を着る機会も以前に比べ格段に増えました。
着る回数が増えていくにつれ、着る事にも慣れ、周りからも「似合ってきたね」「様になってきたね」と声を掛けられるようになりました。
それがとても嬉しく働く原動力になっています。
店にも多くのお客様が着物姿でいらっしゃいます。
帯の組み合わせや小物の色使い等で個性を出して皆さんとても素敵に着こなしていらっしゃいます。
その姿はとても美しく見るたびに着物の魅力を再認識します。
着物によって、帯によって、組み合わせ、色使いによって全く違う表情を見せ、その人だけの着姿があります。
その人の個性がにじみ出て興味深く見ています。

スタッフの着物コーデ紹介!~北海道の着物専門店【花いち都屋】
着回し力最高!?白大島で世代別コーデ!~北海道の着物専門店【花いち都屋】
着方教室の無料体験はこちらから!

着物を着ると若く見える!

何より驚くのは皆さん本当に若々しい!!ということです。
実際の年齢を聞いてビックリ!なんて事もしばしば。
着物を着ることで背筋が伸び、所作も美しくなるからでしょうか。
着物には若返りの効果もあるようです♪
街を歩いていても自然と着物姿の人を目で追うようになりました。
皆さん素敵に着こなしていらっしゃいます。
ですがまだまだ着ている人は一部です。

スタッフの普段の着物コーディネート!~北海道の着物専門店【花いち都屋】

都屋は着物を楽しむためのメニューが満載です

着物は素敵だけど難しいというイメージもまだあるのかもしれません。
そんな方は一度花いち都屋にいらしてください!
持っているが着れない 着ていく機会がない 着てみたい
という悩みを花いち都屋が解消します!
個性豊かで楽しい着方教室の講師、ランチ会やパーティー、カルチャー教室など着物の楽しさで溢れています。
着て楽しんで美しくなりましょう!!
私もより着物を着る機会を増やし、豊かな着物ライフのお手伝いをしたいと考えています。
これからもよろしくお願い致します。

前結び着方教室と華道教室見せちゃいます!~北海道の着物専門店【花いち都屋】

女子力アップ!都屋茶道教室~北海道の着物専門店【花いち都屋】

 


◇「花いち都屋 着方教室」の詳細はこちらをご確認ください。
<美しく、楽しく学べる 花いち都屋の着方教室>

◇手ぶらでOK 着物のレンタルも無料です。

<着方教室体験(無料)のお申し込みはこちら>